田布施の美味しい冷麺、常連に愛される!
チャイナレストまーちゃんの特徴
田布施の県道22号線沿いにあり、アクセスが便利です。
家庭的な味付けのカツ丼と餃子が特に評判です。
スタッフのお薦め、中華丼も堪能できるお店です。
キムチ焼きそば美味しかったです!メニューにもある通り、ごはんによく合います!
田布施の県道22号線沿いにありますチャイナレストまーちゃん。昼食時におじゃましましてラーメン・半チャーハンのセットを頂きました。ラーメンは少し薄口の豚骨スープと柔らか麺にチャーシュー2枚。濃口スープに、細く硬い麺が好きな私としては少し物足りない感はありましたが、一緒に行った同僚は「激うま」と感動してました。スープや麺の好みが合えばはまる美味しさなのですね。チャーハンは「激うま」です。こちらは私の好みです。 ごはん同士がくっつく余地がないパラパラの仕上がり。味も私好みで「ザ・焼飯」と言えば伝わるかナ?その日の夕方、この焼飯が無性に食べたくなり仕事が終わり速攻で向かいました。焼飯630円+大盛り110円を注文しました。同僚3名も焼飯に餃子、ちゃんぽんに焼きそばを注文です。焼飯は何度食べても旨い! マジで旨い!焼きそばも旨い!焼飯と焼きそばは絶対に食べてみて下さい。御薦めの品です。因みに・・・焼そばは別にテイクアウトもしました。出張先の宿泊ホテルでビールを飲みながら食べました。翌日、出張先の仕事が終わりまたも足を運んでしまいました。焼飯と焼きそばを注文。 もう、どハマりですね。次回はエビチリとマーボー豆腐を食べようと思います。実は・・・カレーライスも旨い!
焼き飯定食?は、ラーメン(豚骨)は薄くコク無く、チャーシューのしょっぱさがスープに出ていて、焼き飯は具がほとんど無くて色の割には味が薄い。せめて玉ねぎのみじん切りがあれば良いかと。後、中華丼の口コミのが良かったので食べたけど、美味しい?何故か胡椒が効きすぎで、これも又コクも無く(ラーメンのスープを使っていると思うけど)。セットで付いてきたスープも味が薄い。
カツ丼キムチ焼き飯Aセット を注文しました焼き飯 唐揚げ 家庭的な味付けといいましょうか 家で食べたことの有る味?旨いカツ丼は普通に旨いがご飯が少なく大盛が吉キムチ焼き飯は少々辛く大人な味 旨いラーメンは小だからなのか豚骨スープがモヤシの茹で汁に負けてて私は嫌いな味他のお客さんを見てたら ほとんどチャンポンを注文してるみたいでした。
評判がよいので、家族で食べに行きました。ラーメン、焼き飯を食べましたが、どれも最高でした!どれも癖はなく、手作り感を感じさせる本当においしいかったです。子どもたちも残さず、おいしく食べさせていただきました。
十数年前にも行きました😅 その時、まーちゃんラーメンと看板が目立って見えたのでこれは‼️行かないと❗で‼️チャーシューメン をたのみました🤔スープは業務用豚骨スープ❔🤔麺は柔らかい麺❔🤔チャーシューは自作❔🤔昔、何処かのドライブインで昔~し食べた普通の豚骨ラーメンでした😅其から十数年経って❗この度はチャーハンセットを頂きましたが❗😱ラーメンは以前と同じく昔の何のへんてつもない豚骨味、麺も何処かで格安のスーパーで売ってる麺❔😅チャーハンは家で昔、母親が作ってくれた様なベトベトで😅スーパーで売っているチャーハンの元を混ぜただけ❔🤔 まぁ昔から食べ浸しんだ方には美味しいかも⁉️個人の感想ですが😅(その他は美味しいかも)🤔⁉️因みに店員の方の接客は良しでしたよ🎵興味有れば行って見んさい🤣🤣🤣
たまに通る道沿いにありますのでこの度入店。時間が昼遅くだったのでお客さんはいませんでした。豚骨ラーメンとカツ丼のセット。カツ丼は甘めの味付けで惜しいかったですね。ミニの割には量もありました🍚豚骨ラーメンは、福岡のそれとは違いますね。ラーメンは次回は違うの食べてみようと思います🍜長くされてる地元に愛されてるようなお店ですね。ごちそうさまでした、ありがとうございましたm(_ _)m
とんこつもやしラーメンを食べました。スープの香りは良かったのですが、温度がぬるかった。もやしはもう少しシャキシャキ感が欲しかった。飽くまでも私の好みの問題ですが。
毎日 食べれる味付けで 常連さんに愛されてる良い お店ですね!メニューも沢山あるし 又こようかな!
名前 |
チャイナレストまーちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0820-52-5076 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

担々麺(850円)小チャーハンセット(380円)を食べました。チャーハンは美味しいです。担々麺は辛くて良い感じなんだけど麺が柔らか過ぎです。この柔らかさは私は美味しく無いです。