埋め立て地で安心処分!
扇田環境センターの特徴
土曜日に受け入れをしてくれるので、引越しの後でも安心して利用できます。
廃棄場が整備されていて、大型ゴミの処分もしやすい環境です。
係の人が親切で、丁寧な説明をしてくれたのが印象的でした。
とても親切な係員さんでした。ルールさえ守れば、あっという間に不用品の処分ができます。気を付けなければいけないのは、処分施設が露天で砂利道だと言うことです。雨の日の処分は、泥だらけになるかもしれませんね。
面白いです!車ごと重さを測って、くだっていくとゴミの山、作業中のショベルカー、広大な土地、山、なんだか異世界に来たような笑なんか面白い体験ができました。
引越しで出た大型のゴミの処分で伺いました。電話してからお伺いしましたが、一貫して対応が丁寧で初めての利用でしたが安心してお願い出来ました。ただ、下の処理場(?)でどこに車を停めていいか分からず戸惑ったので、もう少し分かりやすく表記して頂けたらと思います。
受付の市職員は、丁寧な対応ですが埋め立て地の方は、愛想も無くぶっきらぼう。処理費は格安‼️
引越しなど細々した物を大量に処分したい場合は注意が必要!埋め立てゴミの日に出そうと思っていたけど思っていたより量があり、初めて利用しました。認識が甘く、指定のゴミ袋に入れていけば袋ごと埋め立てられるのかと思っていましたが、リサイクルを徹底しており袋から全てだし燃えるゴミが入っていないかチェックします。使わないお皿を新聞紙で包んでいたのでれを剥いだり、分別に何人もの方にご迷惑をおかけしてしまいました。前置きが長くなりましたが、細々した物は包んだりせずなるべく大きな入れ物に入れていくといいと思います。指定のゴミ袋を始め持って帰らなければいけないものも増えてしまいますし、何より面倒をかけてしまいます。
こういう所って行くのちょっと躊躇しますが、分かりやすかったし、係の人も親切でした!そして、、持ち込むと本当に安い!
土曜日に受け入れをしてくれるので本当に助かります係の人が大変親切で、説明も丁寧だったので安心して利用できました廃棄場も分かりやすく、きちんと整備されていました。
初めこそ緊張するけど慣れてしまえばちょこちょこ利用しようと思うほど便利。ちょっとした家電の処分や金属系のゴミも捨てることができる。10キロあたり150円と格安。利用方法も親切に教えてくれるので初めてでも安心。知らない人が多いのでもっとメジャーになったらいいのにと思う。ヤギもいるので子供と来るのもアリ。
対応普通。良くもなく悪くもなくと言った感じ。監視人が見に来てずっと言ってるのが面倒くさい。
名前 |
扇田環境センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-245-2696 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=732 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

埋め立ての穴に現場の方と投げ入れました。沢山のゴミを自分のタイミングで捨てることが出来るので助かりました。私の対応をしてくれた方は丁寧な方でした。