吉賀町の古民家で楽しむ本物のメロンクリームソーダ。
オーガニックカフェ草の庭の特徴
メロンクリームソーダーは本物のメロンが使われていて季節限定です。
自家製ベーコンのサンドウイッチが美味しくテイクアウトも可能です。
落ち着いた雰囲気の古民家風カフェで静かな時間を楽しめます。
吉賀町にいる間、たくさんの方からこのお店を紹介されたので寄ってみました。店員さんも優しく、料理についての質問を丁寧に答えてくださいました。お料理はとても健康になれそうなお味でした。お仕事や勉強で疲れた心を癒やすのに十分な自然とお食事でした。とても美味しかったです。
お肉ランチとビーフシチューを注文。えっと・・・お肉より野菜ランチですね。お肉は食べた瞬間にスーパーの肉だとわかるくらい。ビーフシチューは肉がありませんでした😅煮込んで溶けたのかな?井戸端会議してたのかしらんけど、店の中でやらない方がいいと思う。買ったパンも付いてたパンもパサ子さん。
初めて訪れて食事をいただいたときには、その美味しさに感動しました。たっぷりの野菜とほどよいお肉。パンもどれも美味しい😋以来、何度も訪問されていただいています。メニューでは特にブランチがお気に入りです。庭もとってもいい雰囲気です。
このような場所でご家族で経営されていらっしゃるので、コスパを言われる方やせかせかしている方は行かない方が良いかと。コロナ禍なのでテイクアウトにしてサンドイッチを注文。マヨなども自家製でとても美味しく、さらに半端ない量+パンが硬めなので食べ応えありあり!何とか完食でした(19歳の娘は半分食べた時点で満腹でギブ)。パン(自家製)も10種類以上販売されていて、美味しそうでしたよ。クッキー類を買って帰りましたが、ちょっとなかなか見ない珍しい味の物ばかり。すぐにまた買いに行きたい位凄く美味しく、家族大絶賛。今度は店内で見た盛り付けも凄く綺麗だった料理を食べてみたい!!お店の雰囲気含めて、カフェ好きな方には是非オススメですよ〜。☆追記2022年3月21日に予約せずに家族3人で再訪。パングラタンとランチ×2注文し、念願の店内での食事(たまたまお客様0人)。どちらの料理も前回のサンドイッチ同様なかなかのボリュームで、味も私達には大満足!前回買って凄く美味しかったお菓子類も、爆買いしちゃいました。メニューの種類は多くは無いけど、忖度無しでこちらのお店素敵です。本当は人に言いたくないくらい 笑追記2023年5月に再訪問したら、店内が広くなっていました✨
落ち着いた雰囲気のある店内で美味しいオーガニック料理をいただくことができました。
いい雰囲気ですが、メニューが少ないです。
国道187号線から細い道に入り、高速道路高架下を抜けた場所にお店はあります。緑に沢山囲まれた古民家のお店です。道沿いに看板も立っていますのですぐに分かると思います。駐車場は5台程度停められるスペースがありました。店内に入るとまずは手作りパンや野菜がお出迎え。綺麗に並べられており、いずれも美味しそうでした。店内は暖炉で暖められ、クラシックが小音量で聴こえてきて物凄く落ち着けるお店です。お庭でも食事を楽しめるスペースがありましたよ。コーヒーを注文しましたが、豆を挽く匂いがたまらなく、大変美味しかったです。オーナーも気さくな方で、また来たいと思います。
古民家オーガニックカフェ🏠静かな時間を過ごせます☕
自家製ベーコンのサンドウイッチ(テイクアウト可)が美味しかったので、今度行くときは猪肉のを選んでみようと思います。パンやお菓子もお勧めです。野菜定食は、まあまあ。肉定食の方にすればよかったかな。酒が置いてあるのですか、呑みたくても帰れなくなるからなぁ…
名前 |
オーガニックカフェ草の庭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0856-77-1536 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

メロンクリームソーダー本物のメロンが使われているので季節限定だそう。牧場のアイスクリームと相まってとてもおいしかったです。ストローが藁というのもステキ木陰のテラス席はさわやかな風が当たり心地よい。こんな雰囲気のあるカフェははじめて。可能なら何時間でも過ごしてみたいと思った。