七尾城近く、歴史感じる安らぎ。
妙義寺の特徴
千体地蔵菩薩が祀られ、歴史を感じられる雰囲気です。
益田家ゆかりの寺院として、深い歴史を持つ場所です。
七尾城に一番近いお寺で、心安らぐ空間が広がっています。
綺麗に手入れされたお庭が有り、駐車場と道路を挟んで向かい側にも庭園風の参道が続いてます。
団体ツアーで参拝。ご住職が丁寧な説明をしてくださった。
先祖のお墓参りで毎年訪問しています、園内には幼稚園隣には高校と、とても和やかな場所です。
なんか普通。
千体地蔵菩薩が祀られてました。
万福寺、医光寺と並ぶ益田家ゆかりの歴史ある寺院。
歴史深さを味わえる。
とても落ち着いた雰囲気で心が安らぐ場所です。
益田は城下町なのでお寺さんが沢山ありますが・・・七尾城に一番近いお寺さんで、僕はここの幼稚園に行ってました。広い敷地もさることながら、後ろのお山とつながっているのが楽しいのです。お地蔵さんやモリアオガエルの池を見ながら、御堂を目指してみてはいかがですか?
名前 |
妙義寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0856-22-3126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

益田氏13代当主 益田兼家が建立したとされるお寺です。