昔ながらの落ち着く空間。
ジュンテンドー 下本郷店の特徴
昔ながらのホームセンターで、落ち着いて買い物ができる雰囲気です。
本社横に位置し、孤立感が漂う独特の立地が魅力です。
通路が狭く、看板が見えにくいので、探すのに一工夫必要です。
品数が普通の店舗より少ないって感じです。
本社が移転したからか孤立感が半端ないすね。
品揃えはまあまあです😅ただ欲しい物を探すのに、通路が狭いのと場所を示す看板が見えにくいので苦労しました😢
日用品多種あるね 近いから利用いいよ。
近くに有って手軽に利用できる。
高津店に比べると小さいくて商品も少なめですが、昔からあるだけあって私は落ち着いて買い物できます。販売員の方も優しいです。
店舗に入り気分がよくなりました。店員さんから温かい言葉を掛けられました。何かお探しものはありますか?です。今までホームセンターへ出かけてこちらから話さないと、声はまず掛けられません。我が家の近くにあればお世話になりたいです。探してみたいと思います。
本社横にある昔からある小規模のホームセンター。品数が少ないので探しものがあるなら、高津店に行くことを進めます。
本社横にある昔からある小規模のホームセンター。品数が少ないので探しものがあるなら、高津店に行くことを進めます。
名前 |
ジュンテンドー 下本郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0856-31-0029 |
住所 |
|
HP |
https://asp.shufoo.net/t/asp_iframe/shop/867371/?un=juntendoco |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

以前は父と一緒に良く来ました。その頃は隣に本屋やづラッグストアがあったのでちょっとこの一帯が賑やかでした。いまはこのジュンテンドーだけなのでほとんど利用しなくなりました。また益田市内にはあまりにも多くのホームセンターができてしまっているのでなおさらこのお店に行かなくなりました。なにかここでしか無いようなものがあればまた行くようになるとはおもうのですがどうしても普段は大型店のナフコやジュンテンドーさんでもゆめタウンのほうのお店に行ってしまいます是非、特徴のあるオンリーな何かを取り扱えないか検討してみては如何でしょうか?今回は父につれられて金木犀の苗木を買いにきました。