創作和食を楽しむ静かな隠れ家。
ギャラリー大石の特徴
陶器はオーナーこだわりの手作りで、お洒落に並ぶ空間です。
季節の野菜を使った体に優しい創作和食が楽しめます。
静かな住宅街にひっそりと佇む、完全予約制の隠れ家です。
最高の時間をありがとうございました。出汁のお味がとても品があり感心しました。玄関の室礼、テーブルから見えるお庭の景色にも癒されます。一方で、立地や分かりづらいという文句を言っている方の気が知れません。ナビをゆっくり丁寧に追えば必ずたどり着きます。わかりやすい大通り沿いで駐車もしやすいお店をご希望でしたら、ご自身がそのお店を探すべきです。沢山の車で押し寄せているのは店側の都合でも何でもなく、私たち客です。この場で一生懸命お客様をおもてなしする皆さんに敬意も何もなく、失礼です。
前から気になってたギャラリー大石さんへ♪平日昼のみだからなかなか日程合わず。当日月曜日ダメ元で電話したら2名大丈夫でした✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。(最初満員と言われたけど、確認され大丈夫でした。お断りされる事多いみたいなので早めに予約がいいようです)近くに着きましたが、看板もないので分からず。角を曲がって少し坂を上がると右手に6台程の駐車場が店前にあり、既に3台着てあり乗って待っていらっしゃいます。結構ギチギチに停めますので、大型車じゃない方が良いかもです。うちは大きめなので停めるのに気を使いました(^^;)12時~15時となってますが、一斉に始める感じです。ご夫婦でされてるので、最後終わるまでに2時間位かかってるのでお時間が余裕がないと厳しいです。コースは日替りランチ、2200円(税込)本日は、・林檎のジュース・長芋と豆腐蒸し物・白味噌あん・八寸・白菜の春巻き・蒸し寿司・白花豆のおしるこ・珈琲野菜メインに出汁等優しい味付けで、女性が喜びそうなコースです。実際、私達以外は60~70代のご年配のおば様方で男性はうちの相方さんのみでした。どれも美味しく良かったのですが男性には量が少ないかなと思います。私も普段なら少ないなと思いますが2時間かけての食事だったので腹7分という感じです。とても感じよく次は友達や母を連れて来たいなと思いますが、今回2時間かけてゆっくりなので必然女性のおしゃべりに花がさき年配の方々で大きな声で話されマスクもされてない方がいるのが少し気になりました( ˊᵕˋ ;)
静かな住宅街の隠れ家で創作和食料理のランチを…お庭に可愛い雀の為のお米が…(ランチ) 目にも美味しく頂きました。
お店が開いている時間が限られ、予約がとりにくいお店ではありますが、オーナーご夫婦手造りのお洒落な陶器に盛られたお食事は勿論、お店の雰囲気がまた素晴らしい‼️おすすめです😃
住宅街の中にあるお店です。看板も無く分かりづらいかもしれません。駐車場は6台位??完全予約制で前日からキャンセル料がかかるようです。子どもはお断りのお店だそうで、主婦ばかりでした。靴を脱いで上がります。広いフローリングのスペースと、個室の和室?があるようでした。ご夫婦で全て対応されていて、お料理は優しいお味で季節の物を使った美味しい食事でした。食前の飲み物から食後のコーヒーまで付いて2
完全予約制です。ゆっくり手の込んだ料理が楽しめます。器もステキなものばかりでしまた!
素敵なところです。調度品や器、お料理 全て。2200円のランチですが、大満足でした。創作懐石だと思います。一品づつ良いタイミングでお給仕してくれます。心もお腹も、優しく満たされて、次回も大切な人を一緒に連れて行きたいところです。
ギャラリー大石 8月のお料理🍽一皿一皿丁寧で美しく作る方の優しさが伝わってくる✨お出汁が優しくきいていて、素材を大事にしたお料理はどれも絶品です❣️
予約必須です。住宅街の中で看板もありませんでしたが、女性が十名程オープンまで玄関で待たれていてすぐ場所分かりました。料理、器、大きなオープンキッチン、縁側から見える庭の樹木などこだわりが詰まっています。料理は素朴ですが、野菜中心でお出汁が美味しく、どれも工夫されており見た目も楽しいです。ご夫婦お二人でされているので、12時から2時間半近くかかりました。ゆっくり食事を楽しみたい方にピッタリです。
名前 |
ギャラリー大石 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-595-2380 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

室内の雰囲気はとても落ち着く感じで ゆっくりと時間が流れていました 陶器なども手作りのようで ギャラリーのように沢山並べられていました 料理も雰囲気に合わせたような体に優しい素材の旨味を生かした 季節の野菜料理で とても美味しかったです 駐車場は店の前に6台ほど停められるスペースがあります 1日1回転の予約客しかいないので 一斉に入り 一斉に出るようなので縦列駐車でも全然問題ないようです。