パリッパリのいかプレスせんべい!
呼子プレス商会の特徴
女子高生の店員さんが丁寧に対応しており、親しみやすい雰囲気が魅力です。
連休中でも観光客に愛されるお店で、時間をかけて作る本格的なお土産が楽しめます。
2023年9月訪店いかプレスせんべいをいただきました。とても大きくて、ボリュームがありました。せんべいの部分は、パリパリと食べやすいが、イカの部分は、スルメのようで、噛み応えがなかなかあります。1枚食べるのになかなかの時間を要します。食べた満足感はあります。味も美味しかったです。店内で注文すると、うちの子供を見て、若い店員さんが、サービスで綿あめを作ってくれました。外で食べていると、こわもての男性の店員さんも、「綿あめサービスしましょうか?」と声をかけてもらいました。他のクチコミで書いてあるイメージと全く違いました。スタッフの方は、とても感じが良かったです。
先日行きました!クチコミがあまり良くなかったので、ドキドキしながらお店に入りましたがお店の方(男性)普通に対応良かったですよ。奥の方でせんべいを作っていらっしゃったので、「すみませーん」と声をかけると「はーい、お決まりですか?」とすぐにレジまで来てくださいました。お客さんがいなかったからか、すぐに商品を頂くことができました!できあがると、レジの外まで持ってきてくださって、「熱いので端の方を持ってくださいね〜!」と声掛けもしてくださいました(^^)せんべいはとても大きくてお腹いっぱいになります😂味も美味しく、白っぽい部分の所は、みりんのような少し甘い味がして美味しかったです(^^)外の看板に、「店内での写真撮影は禁止」と書いてありましたが、別に全然それでいいと思います。あと!!せんべいの写真をお外で撮ろうと思っている方へ!私は少し離れた外で写真を撮りましたが、海風が強くてせんべいがバキバキに折れました😓とても薄いせんべいなので注意してください!😂
連休中に訪問しました。30分くらいの待ち時間でした。まあまあ良い値段しますが、思ったりデカいのでお腹が膨れます。
いかプレスせんべい、パリッパリで美味しかったです。店内でいりこも売ってましたが、買うと大将がサービスで喰い歩きにと紙コップにいりこをたっぷり入れてくれました。場所がわかりづらいことと、店員さん達の雰囲気が少し売上を落としてるかも…ね。
パリパリで美味しかったです♪
その日は観光客も多く注文した後に25分待ちです。と言われ時間もなかったので泣く泣くキャンセルしたのですが、返事もなく目を合わせることなく無言で番号札を直されてました。食べ歩き用ではなくお土産用を買って帰ろうと思いましたがやめました。
女子高生くらいの年齢の店員さん(この店の娘さん?)が途轍もなく可愛い。ここまで可愛い子はそうそう居ないと思う。
見た目のインパクトのみで味はそれほど。お腹膨れるから他のもの食べようと思ってるならむかないかな。
美味しい、お店の人が良い人。
名前 |
呼子プレス商会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-82-2515 |
住所 |
|
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

イカの町・佐賀県呼子にある名物せんべい屋さんです。七ツ釜への遊覧船が出航する前に時間があったので立ち寄りました。こちらはイカをプレスして大きなイカせんべいを販売されているお店です。お店は空いていたのですが、何とイカプレスせんべいの販売は14時で終了されてました。仕方無くお店の中にあった、恐らく呼子で獲れたイカを使って出来たであろう、既製品のイカせんべい@1,000円を購入しました。「購入は1人2つまで」と書かれていたので期待したのですが、味が淡白で期待した味ではなかったです。ちなみにこちらのお店は「店内撮影禁止」とのことでした。イカをプレスする所に企業秘密があるかもです。次回はプレス現場を見てみたいものです。