緑豊かな公園そばの伝統校。
順天中学校・高等学校の特徴
180年を超える伝統が息づく学校です。
地下に位置する独特な下駄箱が魅力的です。
都心近くの緑豊かな公園が周囲にあります。
懐かしい‼️母校です❗️校長先生は、教師から上りつめたんですね❗️追記今、カフェテリアなんてあるのですね😃あと私達の時はイケメンな先生が居て、(二名の先生)今の校長先生も知ってると思いますある特定の生徒がイチャイチャして、女の教師もその先生が好きらしく、ライバル同士でした❗️ 下駄箱は地下にあってひゃっとしてました、その当時は元病院だったと噂でした😱
最高、有力視されている学校です。
素晴らしい学校順天ニアン教育での洗脳は、心地いいです。先生は、社会経験のない素晴らしい先生ですよ!スマホをぶん投げて割ったり、首根っこ掴んだり、あらぬ疑いで進路相談室に連れて行かれます!
順天に通って良かったと思っています。私は多くの友達や先生たちのおかげで、密度の濃い素敵な高校生活を過ごすことができました。将来同窓会をするときに、高校時代の思い出を語り合うのが楽しみです。what a wonderful school!!
いい学校。通り沿いということもあり、教室の窓は二重窓できちんと遮音。新しい建物も立ったらしく、学びの場も増えたようだ。生徒は若干窮屈そうだが、都内なので仕方がないのかも。
順天中学校はしっかり感染症対策がなされております。私はこの学校に通っていますが、学校の環境がとても良いと思います。先生がとても優しいので、この学校に通えて良かったと思います。
他の方も書かれているが近隣住民への配慮を一切しない。普通学校は敷地が広く確保され、一般道や近隣住宅とは一定の距離を保つがそういう物理的距離の配慮が一切ない。よってこの近隣に居住を考えている場合は考えうる騒音を把握したうえで居住されたい。それをしないと絶対後悔する。そもそも学校の作りそのものが間違えていると思われる。
めっちゃ綺麗。
屋外スペースが狭いため全校集会が開けず、朝から数回に分けて集会。マイク・校歌音量がエグい。近くに住んでいる私は同じ話を聞かされます。コロナどうこう言ってるけど、狭い所に生徒押し込めて矛盾してないかい?狭い屋外スペースで音楽かけて学生が騒いでます。(部活?)土曜日もうるさいです。
名前 |
順天中学校・高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3908-2966 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

学校説明会に参加し、併願優遇で受験しました。面倒見のよさそうな進学校という感じでした。ただ気になったのが、補習は有料、海外研修があるなど学費以外の出費が想像以上にかかりそうだな?と思いました。(補足:海外研修は任意のようです。国内研修も選べるようです。補習は有料ですが、塾に行くよりは安いなどのメリットはあるようです)こどもは学校説明会の時と受験の面接の時の先生が面白かったと話していました。併願優遇に必要な内申点はほぼオール5と高めで加点のみですが、併願優遇が取れれば、よほどのことがないかぎりは合格できるようです。違法建築?かどうかわかりませんが、校舎に密接してアパートがあるのが少し気になりました。