下松市の牛骨ラーメン、記憶に残る一杯!
中華そば 紅蘭の特徴
昭和27年創業の下松の牛骨ラーメンの名店です。
牛骨ラーメンは旨味とコクが絶妙な一杯です。
行列ができる人気店で回転率も良好です。
山口県では珍しい?牛骨ラーメンが食べれるお店スープは意外とあっさりで美味しかったです。麺との相性も◎あと別品のいなり寿司が美味しかった。ラーメンといなりって…?と思いましたがこれまた意外と合う組み合わせでした。
流石人気店 並んでる~(*_*)でも回転率良いから そんなに待たなくてよし(*^^*)おいなりさんは、すぐテーブルにきたよ(*^^*)ラーメンは、10分位まったかな!人気店だからしょうがないね(*^^*)青ネギの辛みいいねぇ~‼️
昭和27年創業、牛骨らーめんの名店。平日のお昼時でも長蛇の列でした。とんこつとはまた違った濃厚さと風味と旨味。まろやかな甘みも感じる。麺は細めんと中太麺の間くらい?のストレート。スープとよく合います。薄めにスライスされた柔らかく食べやすいチャーシューがたくさんのっています。
昭和27年創業、言わずと知れた牛骨らーめんの名店。休日のお昼時は長蛇の列です。ただ、回転もそこそこ速いので、そこまで待たずに入れます。とんこつとはまた違った濃厚さと風味と旨味。まろやかな甘みも感じる。麺は細めんと中部との間くらい?のストレート。スープとよく合います。薄めにスライスされた柔らかく食べやすいチャーシューがドーンと乗っています。お店の横に駐車場がありますが、そこそこ難易度高いので、運転に自信のない方、大きな車の方は少し先にある第二駐車場に停めるのがいいと思います。
山口県下松市にある「中華そば 紅蘭」の食レポをお伝えします。店舗の雰囲気「中華そば 紅蘭」は、下松市内に位置する中華そば専門店です。店内はシンプルで清潔感があり、カウンター席とテーブル席が用意されています。アットホームな雰囲気で、地元の人々やファミリー、観光客で賑わっています。中華そばの特徴とクオリティ「紅蘭」の中華そばは、独自のスープと麺の組み合わせが特徴的です。スープスープは鶏ガラと豚骨をベースにした濃厚な味わいです。透き通った醤油の風味がしっかりと感じられ、深いコクと旨みが口いっぱいに広がります。スープには独特の香りがあり、その香り自体が食欲をそそります。麺麺は細めのストレート麺で、スープとの絡みが良く、しっかりとした弾力があります。茹で加減も絶妙で、スープをよく吸い込んでいます。全体のバランスが良く、どんぶり一杯のスープと麺を楽しむことができます。トッピングトッピングには、チャーシューやメンマ、ネギなどが乗っています。特にチャーシューは柔らかくてジューシーで、スープとの相性が抜群です。メンマやネギも新鮮で、食感のアクセントになっています。味わい一口食べると、まずスープの深い味わいが感じられます。鶏ガラと豚骨のダシが絶妙に溶け合い、後味がすっきりしています。麺はしっかりとしたコシがあり、スープとの相性が良く、満足感が得られます。シンプルながらも奥深い味わいで、中華そばのファンにはたまらない一杯です。サービススタッフは親切で丁寧な対応をしてくれます。注文から提供までの間も適度で、スープや麺が冷めることなく味わうことができます。地元の常連客にも愛される店舗という印象です。総評「中華そば 紅蘭」は、下松市で本格的な中華そばを楽しめるお店です。濃厚なスープと良質な麺の組み合わせが魅力で、トッピングも質の高いものが使われています。地元の人々に愛される理由が納得できる一杯ですので、下松を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。
チャーシューラーメンの大盛りにしました。優しい味のコッテリラーメンでした。いなり寿司も美味しかったので、来られた際は絶対頼んだほうがいいと思います。^ - ^煮卵は固茹でで私の好きな仕上がりでした。是非また来たいです。^ - ^
いやー、記憶に残る素晴らしい牛骨ラーメンをここで食べました。こんな美味い店が下松に!とか失礼ですが、びっくりしました。また行列に並ぶも割とすぐ順番となり、着丼まで滞りなくスムーズに進むのは、一人の女性店員さんのお陰。キレッキレのオペレーションでもうこの方なくしてこの店も語れないな、と。あの味を家でも、と通販で届いた紅蘭を今夜はいただきます!と言うかまた行きます!!!
12/29(木)13時25分来店、35名35分待ちで入店!中華そば並670円を注文した。牛骨スープの旨味と細く軟らかい縮れ麺の相性良く非常に美味しかった。29台の駐車場あり冬休みのため県外ナンバーの車もチラホラ見られた。下松駅からも徒歩4分とアクセス可能。岩国から光に用事あったついでに少し足伸ばしたが身近にもこういう推し店欲しい。
神奈川県出身で牛骨ラーメンというものを初めて食べました。豚骨ラーメンのようなものかと想像してましたが、かなりあっさりしていて、でもコクや奥深さがあり満足できる味でした。例えると牛丼の出汁のようなまろやかさのある味で自分的には好みの味でした。また行きたいです。ごちそう様でした。写真はチャーシューメン(中)です。
名前 |
中華そば 紅蘭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0833-41-0750 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて牛骨ラーメンを食べました。並(1玉)、中(1.5玉)、大(2玉)があり、1玉でも十分お腹いっぱいになります。豚骨ラーメンと違って、アッサリしていると思いました。写真はチャーシューメンの並です。