下松市の牛骨ラーメン、味の元祖!
北斗亭の特徴
下松市で評判の牛骨ラーメン、優しいスープの味わいです。
開店と同時に訪れるお客が多い、人気の中華そば屋さんです。
赤いファサードが目印、昔ながらのラーメン店で心温まります。
近くにある「紅蘭」さんが水曜日休みでしたので、同じく老舗の「北斗亭」さんに初めて伺いました。こちらは火曜日定休ですので空いていましたが、人気店の為(テーブル数が少ないのもあり)、常に店の外に数名の行列が…。ですがそんなに長時間待つこともなく店内へ案内されました。前にあと1人待っている時に店員さんが出てこられ、「何にしますか?」と聞かれました。その後席に案内されて座るとすぐにラーメンが運ばれてきました。とてもスムーズな流れで驚きました。ラーメンは【大(2玉)900円・中(1.5玉)800円・小(1玉)700円】があり、替玉(100円)も可能です。他にも追加のチャーシューやいなり寿司なども頂けます。今回はラーメン「中」の麺硬めをチョイス。こちらの牛骨スープは主張強めで、しっかりした味が楽しめます。元々麺は硬めらしいのですが、最後までしっかりした麺の食感が楽しめたので、麺硬めで頼んで良かったです♪きちんと下処理されたモヤシとチャーシューも3枚載っていて、噛み応えのあるものでした。夢中で食べているうちにスープまで全部頂いてました(笑)クセになる味ですのでまた伺います。ごちそうさまでした!(^ 人 ^)
初北斗亭で牛骨ラーメンをいただきました!しっかりとした味わいのチャーシュウが印象的で、スープの深みとも相性抜群。ボリュームもあり、満足度高い一杯です。また行きたくなるお店です!
下松市の有名な牛骨ラーメン!平日午後15時頃に行きましたが、まさかの満席🈵しかし待って良かったの納得の味でした!あっさりした牛骨スープと麺の絡みは絶妙✨いくらでもいけます。
楽しみにしてて、開店と同時に伺いました。開店5分前で一番乗りでしたが、すぐに満席になりました。ラーメン自体は割と美味しいんですが、個人的はスープの塩気が強くて、飲み干せませんでした。基本的にはスープは飲み干すタイプの人間です。自分の期待値がデカ過ぎたのか、割と普通なラーメンという印象でお店を後にしました。
下松市で老舗のラーメン屋さんにおじゃましました。以前日曜日の12時前に訪れた時は20人以上の行列だったので、諦めて他の店に行った経緯があります。今回は平日の月曜日で時間も13時なので大丈夫だろうと思いましたが、8人並んでおられました。駐車場はあるみたいですが、目の前にコインパーキングがあったのでそちらに停め、しばらく並んでいると前の奥様二人組が呼ばれ、同時に相席で良ければ入れますと告げられました。入店してみると席は4席しかなく、相席は当たり前のようで、後から入った二人組の二組は相席で同時に座れてました。知らない人と相席は嫌だという人は、その段階でこちらの店は避けた方が良いようです。ラーメンは牛骨なのでさっぱりしてるかと思いましたが、コク深く、醤油の香りも引き立ってとても美味しいかったです。チャーシュー麺というのは無く、チャーシューをトッピングという形になり、トッピングしていただきましたが、これが大正解で、このチャーシューはとても美味しいです。流行りのトロトロチャーシューではなく、どちらかというとロースハムのような、しっかりとお肉の味が生きているチャーシューで、私はこのチャーシューが大好きです。年配の女性二人で切り盛りされていて、とても温かい接客で、初めての来店でも常連のような気にさせてもらえます。今日も若い方男性が、お水のおかわりもらえますか、と呼ばれるのに対し、あらあら気が付かなかったゴメンね、って答えてらっしゃいました。その男性は列に並んでいた時に、初めてのような話しをしていたので、常連では無いとは思います。狭くて、相席必須の店ですが、美味し醤油ラーメンを食べたい時には是非訪れてください。
仕事の営業範囲が主に県西部の自分のにとって、山口市以東に行くことは滅多にありませんが、その滅多にない機会で下松市に訪れた際に訪問しました。ランチのコアタイムを過ぎた14時前で、行列は出来ていないものの店内は満員に近い状態。相席になりますが一席ほど空いているのを見つけ、即入店できました。以前にも訪問したことが数回ありますが、相変わらずの人気ぶりです。中華そば並(小)¥700を注文しました。麺は中細麺で、食感はザクザクとした感じです。この麺の食感が好きなんですよね...スープは牛骨醤油でなんとなくすき焼きを思わせる風味があります。このスープにモヤシが合います。チャーシューは噛みごたえがガシガシした感じの物です。自分はチャーシューはトロトロに柔らかいチャーシューが好きなんですが、やはりこのスープにはガシガシ系のこのチャーシューが合うと思います。牛骨ラーメン店の中でも好きなお店なので、こちらに来る機会があれば是非また再訪したいです。
職場でおすすめされ、牛骨ラーメンというものを初めて食べました。あっさりしていて、少し甘さを感じる味なんですね。美味しかったです!お店の外観はちょっと入りにくいかも知れませんが、入ってしまえば店員さんが元気に迎えてくれて安心しました。
昔ながらの中華そばの麺だけ美味くなった版という印象。シンプルな町中華の味です。チャーシュー冷凍臭かったので、追加はしない方がいいのかなと思いました。
2211訪問久しぶりの山口県訪問で下松市に。電車だったので2番目に好きな牛骨ラーメンの北斗亭さんに歳とったせいか、店内の獣(牛)臭にむせかえる。中華そば(中)をオーダー。牛骨スープはお店によってあっさりと「肉うどん」みたいな風味になってるところもある中、しっかりラーメンに仕上がってるスープ。すなおに美味しい。土曜日の15時過ぎで入店する時はガラガラだった(ラッキー?)のに、その後どんどん来客あって、相席となるくらい。外に出ると数人待ってた。驚き。でも人気店だもんね。
名前 |
北斗亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0833-41-1947 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

下松駅の北口で降りると目の前に赤いファサードが目立ってます。下松の名物は「牛骨ラーメン」なんですよね。この店のメニューは、中華そばの大、中、並しかない潔さです。あとはイナリがあるんですが今日は売り切れでした。ツー訳で、中華そば中にチャーシュー追加で。とんこつよりもパンチがあるスープです。麺は程ストレートで食感にザワっとした特徴があります。