紅葉に包まれたダヤンの世界。
周南市美術博物館の特徴
周南市美術博物館は、美しい紅葉の庭園が魅力的です。
ダヤンと不思議な劇場など、楽しい展示が多彩に行われています。
小さい美術館ながら、ゆっくりと観覧できる空間が魅力です。
かなり昔の画像ですみません。当時、写真家の写真展を観覧に行ったのを覚えています。丁度今の時期は会館前の紅葉がすごく綺麗です。
09:30-17:00(入館は16:30まで)常設展は200円。企画展は私が行った時は無料の展示でしたが企画によるかもしれません。ソーサーが美しいミュージアムカフェもあります。コーヒーもいいですね。展示面積は1階の企画展で使われる展示室1、2が482m21階の看板では2階が常設展という趣きですが、展示室3も企画展示利用で283m2。(新収蔵展をしておりました)展示室4は写真家林忠彦記念室で286m2(長くはありませんが映像もあり)展示室5がまど・みちおコーナー(撮影禁止)と歴史展示室で、276m2(歴史系の博物館エリアは狭いので小さな郷土資料館1室レベルですね)じっくり見たら結構時間かかると思いますが1時間程度で退出しました。
ちびまる子ちゃん展やるんだ可愛い(*^^*) 娘が小学校の時から見てます もう30年になるんだ🎵 可愛いよねさくらももこ先生空から見てますか?まるちゃん愛されてますよ(*^^*)
大好きなダヤン達に会いに行ってきました。WACHIFIELDの世界観が再現されていて、幸せなひとときを過ごせました。12日はお盆連休に入っているためか、思ったより人出がありました。2階は撮影可です。カフェでミニパフェもいただきました。名前の通り、本当にミニでしたよ🤭
猫のダヤン原画展を見に行きました。かわいいダヤン達がたくさん見れて最高です!用事ありで閉館1時間前に来ましたが、丁寧な案内でした。急ぎ足で全部見ていきました笑。サイン会抽選当たるといいな!
ダヤンと不思議な劇場 池田あきこ原画展へ行ってきました。大きなつり上がった目とミステリアスな雰囲気が印象的なダヤン。行って良かった!ダヤンの世界満載。写真撮影もOKの場所もあり、テンション爆上がりでした。
カフェで抹茶セット600円人がいない時間帯だったので噴水見ながら1人でまったり。静かで良かった。美術館入館には検温と連絡先の記入が必要。
コロナ対策、それなりにしていました。美術館とは言えるが博物館とは言えないね。
友達の子供さんの写真展を見に行きました❗どれも素晴らしい写真でした‼️
名前 |
周南市美術博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0834-22-8880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

庭園が紅葉でとても綺麗でした。ゆっくりと絵画鑑賞できました。徳山市付近の昔もよく分かる資料が展示されています。