周南免許センターで清潔感満点!
山口県周南総合庁舎の特徴
廊下は真っ暗ですが、建物はキレイで広々としています。
無料駐車場は市民にとってとても助かるポイントです。
日替り定食が500円で楽しめる総合庁舎の食堂です。
免許更新のため、運転免許センターへエレベーターを降りたら廊下は真っ暗!左手に目を向けるとセンターの入口がありましたいろいろ手続きを済ませて講習室へそこは何とエアコンが設置されておらず、窓からの風と扇風機一台だけが置いてありました暑い時期 寒い時期はどうなるのだろう…
利用頻度は多くないと思いますが、広くて清潔です。駐車場は4時間まで無料です。
無料駐車場が市民には助かります。ちょっと涼みに行くのも良いかも。
建物がキレイで駐車場も広い。土日は駐車場が開放されている様子。
Goodです。
今週のメニューです。
日替り定食500円。
近くの総合庁舎の食堂に初めて行って来ました。チケットは自販機で買ったらセルフサービス。日替わり500円と別に本日の小鉢の温泉玉子が被ってた。でも気遣いして下さり、美味しいカレールーが。嬉しいサービス。
土曜・日曜は駐車場が解放されます。ここからは中心街まで歩いて行ける距離ですぜひ利用してみてください。
名前 |
山口県周南総合庁舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0834-33-6411 |
住所 |
|
HP |
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10700/kanri01/guidance.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

周南免許センターで免許更新・講習を受けたので大体の流れを書いておきます。料金や必要なものは写真を参考に!★完全予約制 ★4階で受付・講習 ★写真要らない予約の時間までに庁舎内4階へ、火曜でしたがかなりの人が居たので、30分は早めに行った方が良いかと思います。(早く行くと手続きが済んだら順番に受け取りのため、早く済みます)↓機械で免許証の種類(免許証のみ・マイナ免許証・どっちも)の選択や住所の確認等します。選択終わると受付票(紙2枚)が出てくるので受け取ります。説明もして下さるので分かりやすかったです。↓視力検査裸眼、コンタクト等ここで確認します。住所の内容に間違えがないかはここでも確認されます。↓更新料の支払いさきほど機械で受け取った受付票に金額が書いてあります。お釣り等用意はありましたが、事前に金額わかっている人はサッと出せるようにした方が良いです。料金の支払いが終わると、最終確認と、この〇年間で病気をしましたか?などの簡単な質問に答える紙を書きます。↓写真撮影流れに沿って並んでいたので聞きそびれたのですが、写真を持参していれば撮らなくて良かったかも。↓講習の資料をもらって講習会場へ↓講習後、免許証のみ・マイナ免許証・どちらもの順で呼ばれて受け取りで終了でした!⚠写真要らない!!!!!!⚠私は写真撮影が当日行われることを知らずに写真を用意してしまったので、1500円無駄にしました泣別で撮影したものを使いたい人は聞いておいた方がいいかもしれません!!当日の料金は更新料と講習料しかいりません、写真撮影にお金はかかってませんでした!免許証のみ一般の場合:3650円皆さんどうか安全な運転ライフを!