sadaoの特徴
焼き菓子やモンブランが特におすすめで、さらに抹茶ロールもお手頃価格で楽しめます。
老舗の雰囲気漂う店内で、フランス菓子と和菓子のお店が同一建物内に位置しています。
洋菓子も和菓子も種類が豊富で目移りしてしまいますが、個人的にはフルーツ系のケーキが甘過ぎず好みです。手土産に困ったときも、こちらに伺えば何かしら見つかります。
個人的に甘いものが苦手ではありますが来客やおみやげ等で利用しています。おいしいとは思います。上生菓子は季節に応じて色々ありみるのがとても楽しいのですが、カジュアルさが濃いので用途によりけりですね。
洋菓子🍰和菓子🍘どちらも種類が多いので選びがいはあります。ただ駐車場が2台しか停められない感じで路駐で待ってる方がいたのが気になりました。和菓子はまだですが見た目は可愛いものがあるので甘そうだから抹茶と一緒に頂いたら合うとおもいます。パイン🍍大福が美味しかったです。
ケーキなども美味しい店だが、焼き菓子が特にオススメ。バターを使ってるものが多く、滑らかな口溶けが心地よい。カヌレも外のカリッと感と中のフワトロ感が絶妙で美味しい。
モンブランがオススメです。昔、この店のモンブランを食べてからモンブランがこんなに美味しいことを知りました。
たまにしか行きませんが、行くと必ず素敵な洋菓子、和菓子があり、ついついたくさん購入してしまいます。
老舗の雰囲気がすごく出ている外観ですが、店内とてもきれいです。駐車場は店舗前に3台止めれるくらい有りますが、狭いしラインが引いてないので止めて良いのか分かりづらかった。常連さんらしき方々が駐車するのを見て、ここでいいのかと一安心。バックで入れないと出る時大変かも。ショーケースが大きくてケーキの種類が沢山。カヌレ、焼き菓子も種類豊富。期限が10日程もつ焼きドーナツも色んな味がありました。お芋が好きなので、さつまいもタルトとan nonを注文。さつまいもタルトはカットされた甘いお芋が沢山のってます。タルトとの間にあるクリームもちょうど良い甘さ。an nonは外のお芋がクリーミーでホクホク感があり、中にも大きめにカットされたお芋と生クリームが入っています。どちらもお芋の甘さがしっかり。タルト生地も食べやすい好みの固さでした!和菓子と洋菓子で箱を分けて頂いたのですが、わかる様に付箋付けて説明して下さったりと接客も丁寧でした。
和菓子と洋菓子のシャインマスカットの大福を食べ比べしてみました。白あんとシャインマスカットが上手くマッチしている和菓子もありだし、飴がけしてあるシャインマスカットと生クリームのハーモニーを楽しむ洋菓子も美味しかったです。
抹茶ロールがお手頃価格で美味しいのでオススメです。他のケーキも美味しいものが多く和菓子も売っているので色んなシーンでの手土産を買いやすいと思います。
名前 |
sadao |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0834-21-0965 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

和菓子、洋菓子どれも美味しいです。