魔法の品質、遊戯王が集う場所。
カードボックス周南の特徴
大量のゴミ箱に埋もれたトレーディングカードの宝庫です。
品揃えは豊富で、まさにカードファン必見の場所です。
接客のレベルが期待外れな時もあるので注意が必要です。
カードの在庫等は豊富ただし店員の質が悪すぎるあいさつも無ければ愛想もなしまた、高レアの買取金額の設定はしていない可能性もある。
トイレの改善求めます。
魔法を探してそこに行き、大量のゴミ箱に大量の品質を手に入れました。ケース500円とカード約30枚でおトク。それらのほとんどは30円で100〜200円のカードでした。ドラフトチャフでさえ均一価格で販売されているため、コモンズとアンコモンズのバルク価格は高すぎます(原文)Went there looking for magic and got a ton of quality in the bulk bins. Came away with 500 yen from the cases and some 30 more cards. Most of them were 100 to 200 yen cards for 30 yen. The bulk prices are too high on commons and uncommons since even draft chaff is sold at the flat price
品揃えは良いけど接客のレベルは低め。
名前 |
カードボックス周南 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

遊戯王です。品揃えは多くはないかもしれませんが、訳アリコーナーは掘り出し物があり、お得に買い物ができました。ガチャも適度に還元してくれる内容で、やってて楽しかったです。