周南徳山で味わう濃厚カレー。
カレーショップ マサラの特徴
周南徳山近くのカウンターだけのカレー屋で、行列必至の人気店です。
甘さと旨さが絶妙に組み合わさった、美味しいカレーが楽しめます。
駐車場は青空公園南東のコインパーキングが便利で、アクセスも良好です。
山口出張!ならここを目指す必要があるなということでマサラへ徳山駅から歩いて10分かな平日開店15分前に訪問一番乗りだったがその後すぐ人が来て開店前には大行列にこれは休日やばいやろな中に入るというひたすらテイクアウトの電話がかかっていたテイクアウトも前日あたりの暇な時間帯にかけた方が良いかもとりあえず注文はカツカレーのご飯少なめでカツは注文入ってからお肉を叩き始めるので少し時間がかかる一番乗りで注文して到着まで15分だったサラダもきたカレーは欧風系のカレーだが、辛さと甘さのバランスがとても良く、よく練られたカレーだと思うカツはなかなかにでかいこの値段でこのクオリティは素晴らしいと思う常連さんが辛さマシとかいっていたのでもしかしたら微調整できるかも?
周南徳山で行列が出来る食べ物屋さんはここくらいではなかろうか。皆カツカレーに目を奪われると思うが、私が1番好きなメニューは激辛ビーフカレー。激辛カレーとビーフカレーをミックスしてくれる。メニュー表には無いが初めて食べに行った時、店主さんから偶然教えて貰った。じっくり煮込まれた牛肉の芳醇な風味と、ガツンとした辛さがたまらない逸品。シンプルだが飽きない何度も食べたくなるカレー。辛党でビーフカレーがお好きなら是非試して欲しい。接客に愛想は無いが入店から注文、配膳、会計、それぞれを通して客にしっかりと向き合ってくれているのが良く伝わる。悪く言っているヒトはよっぽどなお客様なのだろう。店主さん、いつも美味しいカレーご馳走様です。
何度でも食べたくなる味。トッピングもいろいろあってカツ等は注文してから揚げてくれる。ほんとに美味しいです。店内は狭いけど回転が早く、外にお客さんが並んでいても割と早く食べれます。カレーは少し辛めで、値段の割に量はあると思います。
夕食で伺いました。ダンディーなオジさまがお一人で切り盛りされているお店のようです。色々な種類がありました。その中から、カツカレー中盛りをいただきました。オーダーを受けてから、肉を切り分け、たたき衣を付けて揚げる。こだわりの一品でした。とても旨かったです。ごちそうさまでした‼️🤗🤗
辛さは選べません。普通のカレーなんですが、美味しいし安いです。大盛はCoCo壱番屋の300gくらいだと思います。(満腹感判断)駐車場は200Mくらい離れた青空駐車場に止めると1000円以上で1時間のサービスチケットが貰えます。店舗が狭いので、二人以上の人数で行くのはお勧めしません。
徳山青空公園そばのカウンターだけのカレー屋「マサラ」で「カツカレー」。発注するとブロック肉を包丁で切って衣をつけて揚げる工程から始まります。肉の厚み、揚げ加減、カツを薄めに切るところとかカツカレーのためのトンカツってヤツです。勿論それにかかるカレーも辛さ抑え目でコクがある深い味わいです。オーナーは人は良さそうなんですが、飲み物は水だけ、店内私語禁止、写真撮影は一言確認してからとルールが厳し目なので緊張します。
カツカレー食べましたが、そんなに皆が言うほど美味しい?期待しすぎたのか、ごく普通の味しかしなかったです。んー、むしろ皆が見た目や店内の雰囲気に騙されてるだけのような気が、、、
美味しかった。カツはオーダー入ってから揚げるのでサクサクでした。
お昼の時間を少し外して行きました。私語が出来ないとのことで少し緊張しましたが、店主さんがニコッと笑ってくださって、安心しました!笑カレーはめちゃくちゃおいしい。カツカレーを注文しましたが、とってもおいしかったです。また行きます。
名前 |
カレーショップ マサラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0834-22-3831 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

複雑濃厚でサラッととは真逆な味わいの欧風カレー。バクバク食べるより舌の上で反芻しながら食べるタイプというか、普通のカレーがカルピスウォーターなら、これはカルピスリッチをさらに2倍濃縮したか、という味わい。東京神保町でいえばボンベイのルーを想像すると近いです。カツカレーのカツは注文してから肉を叩いて揚げて、見るのも楽しいです。お値段もこのご時世で良心的です。