豚骨の香り漂う昭和屋。
ラーメン屋の特徴
激シブな店構えが印象的で、豚骨の香りが立ち込めます。
昭和の空気が漂う店内で、ラーメンと一品メニューが楽しめます。
何度食べても飽きが来ない、深い味わいのスープが絶品です。
昭和へタイムスリップ店の前から香る豚臭は意外にあっさりの豚骨醤油でした厚めで薄い味付けのチャーシューがナカナカ。
2024/3このわかりやすい店名は30年ほど前、開店の為NTTに番号を貰いに行った時のこと職員「屋号は何でしょうか?」と聞かれ、決めてなかった事を思い出しその場で即決主…「ラーメン屋で!!」私…「ホンマかいな?」と聞き返すも主…「ほんまよぉ(笑)」と言い張るそんなユニークなご主人この日頂いたのは…チャシューメン¥900味玉¥100「人も飯も香りが大事」と、敢えてラーメンにも残している豚骨臭この香ばしスープ、他に食材が入ってないのか実にシンプル麺は中細、この地域ではスタンダードなタイプ柔らかチャーシューと半熟中の半熟な味玉特別感なんか不要、実いい具合で旨い丼の底に残る骨粉は旨味のお釣り駐車場は店舗隣に有りカメラ写りNGとシャイなご主人ですが、楽しい方なので皆さんも是非一度行ってみてくださいごちそうさまでした。
大好きなラーメン屋さん。昭和感MAXで女将さんと大将の駆け引きが絶妙です笑焼酎はロックOnly。ハイボールは缶、ビールは瓶です。煮卵、おでん、赤ウインナー、地鶏をいただきましがどれも美味しかったよ!赤ウインナーってこんなに美味い?みたいな。ラーメンは〆に食べましたが純豚骨で福岡出身の私でもグッド😊
ラーメンライス(900円)を食べました。豚骨ラーメンです。麺が細くて柔らか目で豚骨臭が気になります。
豚骨系のラーメン屋、チャーシューメンをオーダー。麺はその中でも細麺で短め、美味しいです。大将とオカミさんがアットホームな雰囲気で最高です。替玉100円も良心的です。
ラーメンについては他の方がすでにレビューされている通りスタンダードな豚骨。それよりも、評価すべきは味付けニラ(50円)と、味付けネギ(50円)。醤油ベースで辛めに味付けされたこれらは小鉢で提供されるが、とにかく美味い。米に、豆腐に、そのまま食べても、とにかく何をしても美味い。良い。お酒のつまみにコスパ最強の上記2品は、こちらの店に訪れたら必ず注文したい。そして米がまた美味い。粒だった艶やかなお米を、少し硬めに炊き上げているようでしっかりとした歯応えと甘味を感じた。マスターはとても緩い接客なので、少し心に余裕をもって店に訪れるとストレスが無いはず。仕事でこちらに訪れたときは寄らせていただきたいと思った。
お店の前からとんこつが香る「ラーメン屋」という屋号のラーメン屋。チャーシューメン(850円)を頂きました。店舗前からの匂いから、濃いとんこつを想像していましたが、やや塩味が強く感じますがサッパリとした薄めのスープでした。麺は細麺ストレートの短め。食べやすいです。麺の硬さ指定なしで、柔らかめ。チャーシューは程よい脂です。替玉100円でチャーシューが乗ってます。こちらは硬めでした。硬めの方が好きです。替玉でスープが薄く感じたら、ラーメンダレが用意されています。ラーメンの他に一品料理もあります。お酒を飲んでるお客さんが多く見られました。おでんもあります。店主も楽しく、常連でなくとも話しかけてくれます。駐車場は店舗隣に3〜4台停められます。
もやしラーメンを頂きました。うまい。ごちそうさまでした。
麺は短め、博多豚骨特有の匂い、、だかうまい初来店でしたが女将さんの優しい接客で安心しました。長年愛される理由が分かります。店内の壁には芸能人等のサインも多く飾られています。
名前 |
ラーメン屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0834-31-0009 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

通る度に気になってた激シブな店構えその名も「ラーメン屋」お店の名前がラーメン屋です٩( ´ω` )وw店前に漂う強烈な獣臭、、、w豚骨好きじゃないとキツイ(゜∀`;)wこの日は仕事終わりやったんで味付けニラも頼んでビールもプラス٩( ´ω` )و晩酌用の1品メニューもありました( 'ω')!そんなこんなでビール飲んでたら、豚骨ラーメンとライスが到着(*•̀ㅂ•́)و✧店前の獣臭で覚悟してたけどそんなに臭くも無く、あっさり豚骨でするするいける♬╰(˶'ω'˶ )╯Ξ╰( ˶'ω'˶)╯♪豚骨好きな人からしたらね!!!w替え玉も頂いてスープも完飲(´ω`*)!店前の手書きの看板が毎日更新されるんで、毎日通る人はそれを楽しみにしてるって聞きましたw٩( ´ω` )وwww次は晩酌メニューも頂こうかなーΨ(・ω・ )Ψ