霧島ポークロースカツ、食べごたえ満点!
かつ専門 さかもとの特徴
国産豚ロースカツ定食はさっぱりした肉汁が楽しめる一品です。
霧島ポークロースカツはボリューム満点で、特にレモン塩が引き立ちます。
厚みのあるカツは脂身も美味しく、リピートしたくなる逸品です。
たま〜に通る道から看板が見えていて気になっていたお店に初来店です。ここの売りらしい霧島ポークロースカツ定食(1700円)を注文。めちゃ美味〜♪を期待していたのですが、美味しさは普通という感じでした。霧島ポークはまずはレモンを絞って塩(アンデス塩)をかけて食べるのがオススメとのことでした。他にはとんかつソース、とんかつ胡麻ソース(味噌入?)とポン酢が置いてあり味変🉑です。キャベツには玉ねぎドレッシングと青じそドレッシングが置いてあったと思います。とんかつは分厚く200gとボリュームがありながらも白米と味噌汁がちょっと少なめに感じてしまいました。味噌汁はたまたまかも知れませんが、白米は(小)くらいに感じました😅お米も異常な高騰価格となってるのが原因かも?知れませんけど…お店はご年配の夫婦で営まれてるようでカウンター、テーブル、座敷あり。店内は清潔・綺麗でしたし、接客も◯でした。無料駐車場もあり。次に行く時はとんかつ以外のメニューも食べてみようと思います。
霧島ポークロースカツ定食を頂きました、先ずは1切れをレモン塩で、2切れ目はおろしポン酢で、3切れ目はゴマだれで、何れもそれなりに美味しかったですがレモン塩が1番肉の味があじわえて美味しかったですが個人的にはやっぱりとんかつはカラシとトンカツソースが1番あうと思う今日この頃..................。肉は上質で価格も良心的価格です、どぞーw※無料駐車場有、店舗外観内装は田舎の食堂て感じですが使っている豚肉は品質が良いし良心的価格です、トンカツ以外のメニューも有ります!
平日13:00頃トンカツの美味しい店があるからとコチラへ特に「霧島ポークロースカツ」がオススメだということで霧島ポークロースカツ1600円を知り合いは、ミックスフライ1200円駐車場は、裏の方にあるようです乗せていただき、雨だったので軒先で降りた為場所までは未確認さて、しばしで着カツ厚みがありロースの脂身まで美味しそう200グラムもあるからボリューム満点!!トンカツソース、デミソース、アンデス塩、おろしポン酢 など味変しながらいただけます私はアンデス塩が肉のウマミが味わえ良かったなぁとミックスフライのクリームコロッケもいただいたが濃厚でしたヘレもいただき味見のオールスター♪ヘレも柔らかかった〜海南近くに来たらまたガッツリ系フレンドと来てみたいお店カツとじ、カツカレーなんかもあるようです特大足赤海老フライも気になるなぁペイペイ支払いオッケーご馳走様でした\(^o^)/
霧島ポークロースカツ定食を頂きました。お店はプレハブみたいな安っぽい造り、建物の川沿い奥に駐車場があり、奥の方から停めていくように注意書きがされています。注文してから分かったのですが、ランチ時とは言っても1時を過ぎているにも関わらずひっきりなしにお客様が来店する人気店でした。確かに駐車場も上手く停めないと直ぐにいっぱいになってしまいます。お店を安っぽい造りと書きましたが、店内は清潔で、店員さんの対応も良かったです。お味は「もしかして和歌山一なんじゃないの?」って思うぐらい美味しかった。どうやらお勧めの食べ方があって、先ずトンカツ全体にレモンを搾り、一口目は塩で食べます。それから、ポン酢と大根おろし、後はトンカツソースで味わいます。普通は「好きに食べさせろよ」って思う方ですが、ここはアドバイスに従っておいた方が良さそう。バリエーション豊かで飽きない食べ方ができます。最初にレモンを搾ったせいか、あっさりと頂けました。そして、トンカツソースがとても美味しい。ソースの味が強過ぎて、トンカツじゃなくトンカツソースを食べてるように感じるお店も多いですが、優しい甘味のソースは主張が控えめで豚肉の味わいを消しません。ソースの向こうにちゃんと豚肉本来の味わいが見えます。霧島ポークっていう豚肉の持つ実力を相乗効果で高めてくれていました。食べている間、終始豚肉とソースの甘味を、さっぱりと楽しみました。とりあえず、トンカツ部門暫定和歌山1位って感じでした(そんなコンテスト誰もやってないですけどね)。
ここのとんかつは、非常に美味しい!何と言っても脂や肉が、全く違う。 ロースカツと霧島ポーク?カツしか、まだ食べたことないけど…海老フライが、とても気になります。 霧島ポーク?は、最初レモンを絞って、少し塩で後お好みといった感じでした。 さっぱりとしたおろしポン酢も、美味しかったですが、やはり小壺に入ってる味噌だれが、一番気に入りました。
駐車場あり。停車の順番事項がありました。平日ランチで訪問したので、サービスランチを頂きました。ひとくちカツ定食。霧島ポークがメインみたいです。あっさり、すっきりした味わいの豚カツで、最初はウスターソース、後からゴマソースを付けて、味変wごちそうさまでした。
霧島ポークカツ定食をいただきました。説明の通り分厚いお肉の部分にレモン汁をかけ、塩をつけて最初の一切れを口に入れるとお肉の甘みがよく分かる大変デリシャスな味でした。分厚いのに柔らかく、なんの苦もなく噛み切れます。トンカツゴマソースとサラダにかけるオリジナルドレッシングも病みつきになる美味しさでした。
日曜日の13時過ぎ頃入店。14時までの営業ということもあってか、1組のみで直ぐに座ることが出来ました。国産豚ロースカツ定食とロースカツカレーを頂く。思った以上に肉厚且つ味も美味しくこの価格帯であれば安いくらいだと感じました。ご飯のお代わりは+100円です。キャベツのお代わりは出来ないと思います。お店も綺麗でご夫婦で経営されているとのこと。安田大サーカスのHIROも来店されている。次は違うメニューにしますねー!
霧島ポークローストンカツ食べました。店内はおばちゃんが仕切ってる感じ、カツは衣も薄くて食べ易いです。思ったより柔らかくはなく、歯応えのある系です。ライスお代わりが100円ってのが…(•́ι_•̀ )値段相応だと思います。
名前 |
かつ専門 さかもと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-482-2002 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

国産豚ロースカツ定食、豚ヘレカツ定食を頂きました🎵凄いボリュームとめっちゃ美味しいお肉😃お腹満腹になります✨個人的にはヘレカツの方が好きかな☺️カツの肉汁を感じたい人はロースカツの方がいいかも😁