熊本城で味わうとろとろうにコロッケ。
天草 海まる 熊本城店の特徴
人気No.1のうにコロッケは外せない絶品で、テイクアウトも可能です。
海鮮丼は3段階の味変が楽しめ、ひと味違った食体験を提供します。
熊本城散策にぴったりな場所で、観光中の立ち寄りにも最適です。
GWに行って来ました。家族で3種類買いましたが、プレミアムが一番美味かったです。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉- ̗̀あの食材を贅沢に使ったコロッケ✹ ̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆天草海まる / 元祖・うにコロッケ𓊇♡熊本♥熊本城♡📋my pick・ウニコロッケプレミアム♡お母さんとの熊本旅行𐐃 ·̫ 𐐃城彩苑 で食べ歩きで絶対たべたかったもの(* 'ᵕ' )☆熊本天草名物 天草海まる の揚げたてとっろとろの うにコロッケ \u003e \u003c ♡阿蘇のジャージー牛乳🥛を使用した自家製の濃厚ホワイトソースで仕上げたたっぷり溢れんばかりにうにたっぷりのクリームコロッケ꒰՞o̴̶̷ ·̫ o̴̶̷՞꒱〜♡熱々でめちゃ美味しかった〜՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞♡そして日本三名城 の一つである熊本城 🏯初めて来れました( ੭˙ᗜ˙)੭2016年の熊本地震で一部倒壊したお城は天守閣は復活したけどまだまだ修復が必要なところが多く全てが完成するのは2032年らしいです✧·˚⌖. ꙳♡#熊本#熊本城#熊本旅行#熊本旅#熊本観光#城彩苑#城彩苑食べ歩き#城彩苑グルメ#うにクリームコロッケ#うにコロッケ#うにコロッケプレミアム#熊本土産#instafood #instagourmet #food #gourmet #cafe#sweets #菅乃屋 #高田蒲鉾 #天草海まる #お茶の泉園 #五木屋本舗 #pastoral #熊本グルメ #阿蘇グルメ #熊本スイーツ #阿蘇スイーツ #熊本食べ歩き #阿蘇食べ歩き #熊本城 #熊本城食べ歩き #熊本空港 #熊本空港グルメ #熊本旅行 #阿蘇旅行 #熊本観光 #阿蘇観光 #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい#日本旅行#日本美食#日本必吃#日本限定#九州#九州美食#熊本#熊本美食#城彩苑#熊本城#うにコロッケ#おいしい#Kumamoto#japan#foodporn#igfood#food#like4like#instafood#foodie#popjapan#lovefoodquestion#問號的不負責任美食小記#4foodieforfoodie#過去pic #うにコロッケ #天草まるごと海鮮うにコロッケ #うにコロッケプレミアム #コロッケ #うに #新名物 #新名物グルメ #人気 #人気店 #人気商品 #天草海まる #天草海まる熊本城店 #海まる #海鮮 #海鮮グルメ #海鮮好きな人と繋がりたい #熊本城 #熊本城グルメ #食べ歩き #食べ歩きグルメ#食べ歩き好きな人と繋がりたい #熊本県 #熊本県グルメ #熊本県名物 #熊本県人気 #熊本県食べ歩き #熊本市 #熊本市グルメ #熊本市食べ歩き。
お店の前を通りがかった時、うにおむすびコロッケという文字が目に入り、どんなものなんだろう?と気になったので購入しました。春のうにおむすびコロッケは衣サクサクでうにソースが入ったうに味濃厚なおむすびが入っていました。なかなかおいしく、あっという間に1個食べ切ってしまいました。あまり大きくないので、軽く食べ歩きするのにちょうどいいと思いました。
2024年3月中旬の平日に訪問。熊本城近辺でご当地グルメを頂きたく、検索してヒットした店。注文は、うにコロッケのプレミアム。値段は430円。濃厚なホワイトクリームの中にウニがたっぷり入っており、美味。購入時には、店員の方から「 こぼれやすいのでご注意ください」などの一言もあり、接客も良し。ごちそうさまでした。
うにコロッケ美味しかったです。タイミング良く待たずに入店出来ました。揚げ物担当の方は私くらいの年配の方が黙々と揚げてらっしゃいました。次回は何頂こうか。楽しみです。
この店人気No.1という「うにコロッケのプレミアム ¥390」をテイクアウトしました。4種類のコロッケがあるようですが、これはホワイトソースがベースのクリームコロッケです。衣がサクサクでウニが入った贅沢感あるものかと。温かい程度だったので、「熱々」を食べたならもっと美味しく感じたはず。
うにコロッケは雲丹ではなくウニソースと思われます正直うには然程でもなかったですただ、、コロッケ部分はかなり美味しかったですシンプルにコロッケで食べてみたかった逸品です。
おすすめの海鮮丼は、3段階で味変を楽しめてよかった。最後の出汁茶漬けでいただくのが本当に美味しかったです。ウニコロッケはバターの風味あるクリームコロッケタイプ。パン粉の皮もしっかりしています。お店の雰囲気もよくて、スタッフさんも対応が優しいです。
週末ランチで利用。特に待たずに入れました。ボリューミーなサーモンが非常に美味しかったです!提供も早く接客もとても丁寧でした。
名前 |
天草 海まる 熊本城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-319-5073 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

博多の催事で知りました。きびなごのフライと芝えびの天ぷらとコーン等が入った天ぷらのセットを買いました。きびなごも新鮮で、えびも味噌の甘みもあってとても美味しかったです。その上、量が多くてデパ地下価格とは思えないほど安かったです。ぜひ、本場でうにや他の商品や料理も食べてみたいです。