山口の味噌、もろみの宝庫!
(株)一馬本店の特徴
毛利藩の米倉を活用した、歴史ある醸造所です。
もろみ味噌をお土産に買い求める方が多いです。
味噌と醤油を専門に醸造しているお店です。
私のお気に入りは、味噌もろみです。色々と試してみたけど、甘さ・塩味の加減が私には丁度いい!
山口の知り合いから、事あるごとにいつも送って頂いていた『もろみ』味噌をこの度は、山口県の湯田の方へ遊びに寄らせてもらった時に、その知り合いにお土産に欲しいと頼み本店の方へ連れて行って貰いその上に、そのお土産まで買って頂きました。私の地元の知り合いも、大変美味しいと喜んで貰ってます。この度の旅行は、この本店にも連れて行って貰い有意義な旅になりました。それと他に『醤油』に即席の『味噌汁』も買って帰る事にしました。醤油の方は、その場で2種類を味見さして貰い、甘口と普通とさして頂いて、普通『美味い』の方を買ってかえる事にしました。山口の知り合いが、お中元にお歳暮といつも気遣って貰い、『何か送ろうと思っているけど、何が良い?』って聞いてくれるので、いつもここの『もろみ』味噌を送って貰ってます。『本当に美味しいです』
毛利藩の米倉だったそうです。間口10mあるかつての米倉は、醸造所として引き継がれ保存されています。、
味噌と醤油の醸造所。
名前 |
(株)一馬本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-220-018 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

丁寧で真面目なお店です醤油、金山寺味噌、即席味噌汁の素ほか、うまいです。毎年味噌作るので、麦麹つくってもらいます。廉価で大変たすかっています。ありがたい存在です。