94歳のお母様も安心の丁寧な対応。
松本外科病院の特徴
94歳の母の大腿骨骨折で手術した病院です。
担当医が不在でも丁寧に対応してもらいました。
院長様が全てを支えている信頼の医療機関です。
昨年、94歳の母が大腿骨骨折で手術しました。寝たきりを心配しましたが、2ケ月足らずで退院、今は普通にあるいています。ありがとうございました。
外科がメインの中で小規模の皮膚科を受診したところ担当医が居ない中で対応してもらい、薬が置いてなかったため近くの薬局に連絡してもらったりとほんと丁寧に対応して頂きました!感謝しかないです!
防府市の外科では、一番おおいのでは?
救急車で行ったにも関わらず、結局は『院長先生の診断があります』という事で2時間も待たされた。正直外科では行きたくないです。
他の先生はどうだかわかりませんが、自分が当たった70代の先生は話になりませんでした。初めからけんか腰で会話が成立しません。防府市の夜間救急は、市に指定されているので患者には選択肢がありません。当番をするなら、もっとまともな医師を使ってください。
病院なのに、先程診察拒否をされました。労災による再診なのに、いちいち院長先生しか、対応が出来ない病院のようです。病院って、確か診察拒否は出来ないはずなのですが。
看護師&医者の態度も横暴であり、施設の清掃もなってない。祖母が様態が変わって酸素マスクを付けたことも連絡してこなかった。今までにないほど設備と人間が悪い病院でした。
骨折で救急で来院した医者にうるさい、少し黙ってと言われたレントゲンは骨幹骨折!そりゃめちゃくちゃ痛いに決まってる。噂でもヤブ医者と聞いたここは怖いなーと思った。
使えない病院。
名前 |
松本外科病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0835-22-1409 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

外国人の患者に対して看護師さんは日本語をゆっくり話して下さったり、翻訳アプリを使用して親切に対応して下さりました。院長先生の診察はとてもスムーズで適切な処置や判断をして下さったことに感謝します。