三田尻病院、優しい医療体験。
三田尻病院の特徴
夜間救急の利用ができるので、安心して受診できます。
院長先生やリハビリの先生達がとても優しくて頼りになります。
新しくなった三田尻病院で快適な診療を受けられます。
夜間救急が三田尻病院なので行かせて頂きました。受付の方や看護師さん外科のお医者さん対応が凄く良かったです。
院長先生やリハビリの先生達はとても優しい。事務員の人や看護師さんは良い人も居ればそうでない人もいる。病院食は美味しい方だと思う。
院長先生も看護師さんも検査技師さんもとても親切で優しかったです。年末年始で忙しいのに細やかに対応してくれて、安心して過ごせました。ありがとう御座います!受付への荷物を渡してもらうときは、事前に看護師さんに受付へ差入する時間等を伝えるとスムーズです。
先生はいい。受付のジジィが話しが通じない。ヘボすぎて話にならん。総合病院としての質を問われるレベルと思う。
たまに利用しています。
インフルエンザの可能性があるため内科にかかったところ、問診票だけ確認してすぐに隔離エリアへ。体温計を持ってくるとスタッフは言っていたが待てど暮らせど来ない。結局40分ほど待って自分から受け付けに言いにいって持ってきてもらったが、このときも迷惑そうな顔をされてとても不愉快だった。診断結果はインフルエンザではなく、風邪薬を処方されたが、問診票に他院で処方され服用していると記入したはずの薬だった。この病院の人間は問診票さえ読めないのだろうか?最後に、筆者が山口県民ではないからかも知れないが、スタッフが方言で話しかけてくるうえに態度が馴れ馴れしくて不愉快だった。二度とこの病院にかかることはないと思う。
皮膚科医師が横柄、皮膚科だけは別の医療機関にした方が良い。
新しくなってますよ。
名前 |
三田尻病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0835-22-1110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

母が胃の不快感と嘔吐があり、受診しました。始めに医師と話したとき、「何か心配なことはありますか?」と聞いてくださり、母の心配事を最後まで聞いて、心配事にも応えてくださいました。すぐに検査(採血と胃カメラ)をしてもらい、胃に炎症があるのがわかりました。話を聞いてもらえたこと、検査結果も丁寧に分かりやすく説明してもらえて母は大満足でした。