登る迫力!
日本一大きなヒマワリの特徴
立派な足場があり、近くで大きなヒマワリを自由に観賞できます。
世界一を目指す素晴らしいヒマワリが育てられています。
メンテナンスには配慮が必要で、訪問には道案内が役立ちます。
足場を組まれ、階段で上まで登って見ることができるようになっています。大きな背の高い向日葵が咲いていました。堂々としたいでだちは立派に見えました。駐車は、近くに止めて見学させてもらいました。
日本一大きなヒマワリです。7月中頃から8月始めが見頃です。
立派な足場が組まれており近くで自由に観賞させてくださいます。生産者の方も親切で、駐車の誘導をしてくれたり、いろんなお話を聞かせてくれたりします。見学は無料でしたが募金箱があったので応援したい方はそちらにお気持ちを入れることが可能です。
終わりかけでしたが、素晴らしかった。愛着を感じました。お父さん80歳だとか…あと誰か引き継いでくれる人居たらいいのにね。一人で管理じゃ大変。来年は5本くらいにしようかな?って言ってました。
頑張って世界一になって欲しいですね🌻
物凄く大きなひまわりですヽ(`▽´)/足場で上がれるのて、ひまわりに触れないように気遣いが必要です!
初めて行ったけど、道に迷うから大変でした。今回は遅かったけど次は早く来たいと思います!
昨年は心無い人に花を切られたと聞き、同じ人間として恥ずかしいです。今年は無事に大きく育ってくれる事を願います。私も見守っていきたいと思います。
名前 |
日本一大きなヒマワリ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

見上げるより、登って見下ろす方が、迫力ありました。