直島スピリッツ、浮カエルの魅力。
浮球工房の特徴
直島の隠れた魅力、浮島カエルアートが楽しめる場所です。
浮球工房では、流れ着いた浮き球を加工したユニークな作品が見られます。
町中に特長的なカエルアートが飾られ、直島スピリッツを体感できます。
直島でよく見かける、浮きで作ったカエル「浮カエル」の制作元ですね。工夫を凝らした沢山のカエルたちが面白いです。naoshimaの木で作った文字も良いですね!
可愛い❗浮き玉をカエルちゃんにする発想素敵。
猫がかわいい😍
直島の西側に、ぽつん。と工房が。宮浦港から歩いて8分くらいでした。途中の道は、何もありません。観光客はあまりこちらまで来ないのかもしれません。時期によって置いてあるのが変わるのかもしれません。今回は、NAOSHIMAという木でした。フェリーがチラっと通りかかってくれるので、嬉しい配置。
港周辺を散策していて偶然見つけました。ここに来る前に、島内のあちこちで浮玉カエルを目にしましたが、ここで製作されてたもののようです。港から歩いてすぐです。
直島には至る所に有名人の素晴らしいモニュメントがありますが、この浮球工房の作品はもっと素晴らしいと思いました。買わせていただきたかったけど、非売品なのだそうです。電動ノコだけで作っているように見えたけど、制作されるの見たかったです。浮球は、この方のおかげで生命をもらい、生き生きとした表情でとても楽しい気持ちにさせてくれました。車で行きましたが、回す場所が狭いので初心者の人は気をつけて行きましょう。
個人的には凄く気に入りました🙆行く前の直島のイメージは、安藤忠雄さんと草間彌生さんの作品+αと思ってたのが、島内の至る所にいる浮島カエルを見ていたら、これが本当の直島スピリッツを持ったアートだなと思いました🙆これが買えたらもっと最高なんだけどね😅
とても気さくな大将が浮き玉かえるを制作する工房です。いくつもの作品が並ぶこの工房はぜひチェックするべきです!あらゆるデザインのかえるがあなたを迎えてくれるでしょう。浮き玉に命を吹き込む職人の技はまさに唯一無二です。
いろんなバリエーションで面白い。
名前 |
浮球工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4807-6091 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/naoshimaukitamakaeru?igsh=OGh3N2V5b241YTJy |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

写真撮影OK。浮球アートがたくさん置いてある。いーね。