山口市中心部の日本庭園で災い消え去る。
浄土宗 性乾院の特徴
山口市中心部の立派なお寺で大賀ハスが鑑賞できます。
裏手には亀がいる池があり、リラックスできる場所です。
不動明王様の祠で災いが消えたとの声が多く寄せられています。
仕事の空き時間にふらり。門が閉まってたので外観のみです。綺麗で中も見たくなりました。
外の不動明王様の祠にお願いすると、いろんな災いが消えました。南無大日大聖不動明王。
駐車場を相場より安く借りられるし、何かと気に懸けてくれる。
普通のお寺です。
山口には行ったことがあるけどこんなに大きく立派なお寺があるのはしらなかった!行ってみたいな~ 外観だけじゃなくて中もみてみたい!
裏手には亀がいる池もあり、とても素敵なくつろげる場所です。
山口市中心部にあるお寺で日本庭園が綺麗です。境内には大きな銀杏があり、種田山頭火も訪れたといわれています。
名前 |
浄土宗 性乾院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-922-2768 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大賀ハスの綺麗なところだったのに、今は手入れされていないのでダメになっていた。