とろけるオムライス、感動の味。
レストラン シェフの特徴
昔ながらの正統派洋食レストランで、オムライスが絶品です。
スペシャルオムライスのデミグラスソースと卵のバランスが最高です。
バイク好きなオーナーがシェフの、落ち着いた雰囲気の小さなお店です。
お料理が美味しかったです。サラダもシャキシャキでドレッシングや、カボチャのスープ、ハンバーグ等全て手作りでほっこりする味でした。よく食べるかたにはご飯が少なめだったので、おかわりできれば最高ですね(笑)
お料理は抜群!友達がここのオムライスを食べたいと言うので2人で利用しました。他にも単品をいくつか頼んだのでランチにしては豪華になりました。もう少し店内が広くテーブル間隔が広く取れたらもっといいのにとは思いました。
観光で行かれた方へ。美味しいが、余程、、わざわざ足を運ぶほどではない。スペシャルオムライスは、卵とご飯を一緒に混ぜて焼き上げただけ。ソースは、デミグラスにチョコレートが入っているのかな?甘みとカカオの風味がかすかにしました。202310
昔ながらの正統派洋食レストランですが、値段はとてもお手頃。シェフはちゃんとシェフ帽子かぶってます。孤独のグルメの井之頭さんが好きそうな店。ずっと続いてほしいです。山口市は意外にこうゆうお店が多いですね。
出張でたまたま訪れました。落ち着いた店内です。スペシャルオムライスをいただきました。個人的には味が薄く感じました。
ランチでオムライスセットのスペシャルオムライスを頂いた特に(恐らく日替わりの)デザートであるガトーオレンジが、甘いケーキと、ママーレードのようなオレンジの甘さと苦みが絶妙に美味しかったオムライスもデミグラスソースの苦みと卵の甘さのバランスが良く、サラダも野菜がシャキシャキと甘く、チキンは優しい香りの燻製で美味しかった。
可もなく不可もなくオーソドックスな昔からの洋食でした。味を変えるまではせずとも盛り付けがもう少し美しいといいなと思います。
訪れたのは少し前になりますが、山口美術館でエジプト展があった時にハンバーグとカニクリームコロッケのランチをいただきました。カボチャスープ、サラダもあり、お腹いっぱいになりました。テーブルには、お店のワインのコルクで作った飾り物もあり、小物を見てホッコリしました。
オムライス最高ヾ(●´∇`●)ノトロットロの卵とチキンライス…細かく刻んだ野菜の食感もしっかりあってホント卵との絡みが合います。ホントに美味しかった😋
名前 |
レストラン シェフ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-925-2633 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチ🍽😋🍴💕めっちゃ美味かった〜゚+.゚(´▽`人)゚+.゚