黄緑の美味パン、毎日通いたい!
Cafe & Bakery VERITAの特徴
他店では見かけない黄緑色の美しいパンが魅力的です。
焼きたてパンやパスタを含むお弁当が人気を集めています。
サビエル記念館近くで、ビュッフェやランチが楽しめるお店です。
パン屋さん❔、お弁当屋さん❔パンの種類多く、お弁当もお手軽にあり、コロッケ、洋菓子マカロンまで😲店員さんにオススメ聞くと、あれもこれも美味しいって😆近ければ、毎日でも行きたい~😋
値段は少し高めの設定ですが他のパン屋で見たことないパンがありそそられます。ココのクロワッサンは他で見たことないレベルで大きいです。一般的なクロワッサンの倍以上大きい気がします。450円しますが家族や友達にあげるときにインパクトは大きいのでお土産としてもいいと思います!季節物の栗系やかぼちゃ系もありおいしかったです。
名前は変わりましたが、好きなパンは昔から変わらず美味しく、立ち寄りやすいお店です。黒パンとバゲットどちらも美味しい貴重なお店でもあります。乳製品を使わないパンの種類も多く、夕食に欠かせないので助かります。ちょっと全体的にパンが小さくなった気はしますが、カロリー的に良いと言えるかも…
2023年2月理想のランチでした✩.*˚メインを選んで、パンが食べ放題。パンはそれぞれカットしてあるので、いろんな種類が試せます。トースターも置いてあるので、温めて美味しく食べれます。ドリンクもいろいろあって、嬉しかったです。
メインを選び、パンとドリンクはビュッフェスタイル。ハンバーグはスキレットで出されるが、レンチンのような品。添え付けの人参は特に。ドリンクはホットがコーヒーとお茶しかなく、ナプキンもない。パンは凡庸。リピートはないです。
前は、ザビエルカンパーナと名前だったはず。商標の関係で店名が変わったらしいです。ジェラートはダブルのカップで300円🍨レモンと夏みかん、ピスタチオを選びました。レモン🍋と夏みかんはシャーベットに近いかと思ったら、意外とクリーミー。ピスタチオはさっぱりしてました!満足です。きのことハムのパニーニ(480円)を注文、待つこと5分。あったか、ずっしりパニーニが出てきました。しめじは、ミートソースで炒めてあり、しっかり味がついてました。外はバリっとした生地のパンにはさまれた、レタストマトチーズハムきのこが美味しい...これで480円はお得な気がしました。次は生ハムパニーニ食べたいです。
パニーニを食したが値段は同じでいいのでパン生地はもっと薄くていいと思う。味はすべて良い。
ソフト系のパンがメインで、種類が豊富ですね。特にサンドイッチなどの惣菜系のパンが多い印象で、値段は少し高めだと思いますが、具も工夫してて楽しめます。菓子パンは甘すぎない感じなのが良かったです。店内は広々してて、店員さんも親切ですね。色々なパンがあるので、見てるだけで楽しくなります。2階がレストランになってて、そちらも人気があるので、週末などは、駐車場が少し手狭な感じでした。
パンは色々とオリジナルのものが多いです。価格は高い方ですが、味は格段に美味しいので★4つです。昔バイキング形式のブランチやってたんですが、コロナで止めたのかな…
名前 |
Cafe & Bakery VERITA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-923-6222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

他のお店ではあまり見かけない、黄緑色のきれいなパンに目を引かれました。ヨモギのパン、ピスタチオのパン、どちらも鼻先香・口中香ともに楽しみ、おいしくいただきました。パンの種類が豊富なうえに、店内にはお弁当、ホットサンド、ジェラートがあり、2階はレストラン。また足を運びたいと思います。