山口市役所で安心の投票体験。
山口市役所の特徴
駐車場の係がしっかり整理しており、安心して投票できました。
障害者駐車場には屋根があり、雨でも安心して利用できます。
窓口配置や動線に工夫があり、利用者の快適さに配慮しています。
イヤイヤ期の子供が役所内をウロチョロし、大泣き、大暴れ…。困り果ててる私に「大丈夫ですか?僕にも同じくらいの子供がいます」と声をかけてくださった職員のKさん。優しさが嬉しかったです。あの時は本当にありがとうございました。
相続関連でお世話になりました。6番窓口のS田さんは仕事出来ますね。当たり前ではあるかもしれないですが、事前TELしたのもありますが拙い説明に理解力早い&めちゃくちゃスムーズ。役所の人にこんな人いるんだと感心しました。窓口でもテキパキでした。ただ住民票とかもらう受付の方はもう少しお勉強必要かもです。何もかも調べて来てくれ、分からないはちょっとどうかと思いました。内容で多少の書類差はあるにしてもこれとこれは必要となりますよ〜くらい教えて欲しいかな。
流石に県庁所在地の市役所と思えないボロさですね。歴史的価値もない建物なので早く建て替えした方が良いくらい。
期日前投票に行きましたけど駐車場の係の人達が整理されたりで、安心して投票することが出来ました。市役所は閉庁でしたが、不自由無しに済ます事が出来ました。未だの人は、市役所に行ってみて下さい。
マイナンバーカードを山口市役所で受理した。応対していただいた山本さんありがとうございます。気持ち良く完了できました。アレコレ質問しましたが丁寧に対応頂きスッキリとした気持で終わることができました。ありがとうございます!今後とも頑張って下さい。
障害者駐車場には屋根があり雨に濡れず助かります。今日対応してくださった方はしゃべり方も丁寧で笑顔で親切に分かりやすく教えて下さいました。他の課でも笑顔で分かりやすく対応してくれると嬉しいのですが…。
古い庁舎ですが、窓口配置や動線に工夫を凝らして利用者の使い心地に配慮している努力の跡が、そこここに見られます。それ以上に感心したのは、窓口の人たちが、私の予期しない方法で問題解決をサラっと提案してくれるという「神対応」をして下さったことです。ややもすると、窓口では、こちらが要請しない対応はしてくれないのが「当たり前」と思っていますが、ここ山口では、役所の人々自らが、より良い対応策を考えて教えてくださるという、真の行政サービスをごく当たり前の如く示して下さいました。素晴らしい。
以前と比べて、現在は対応がすごく親切でした。人の印象には個人差はありますが、窓口の対応は非常に良かったです。
常駐の山口銀行の方が凄く丁寧に教えて下さり助かりました。
名前 |
山口市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-922-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

行政だけど非常に対応が良いですね。