山口大神宮近く、護摩木300円。
法聞寺の特徴
法聞寺の護摩木は一本300円から手に入ります。
山口大神宮の近くに位置し歴史ある神仏習合の寺院です。
廃寺の一歩手前という印象を持たれることもあります。
護摩木は一本300円からです。住職さんは島根県のお寺と掛け持ちで普段は留守なので、中に入れたのは奇跡的でした。山口大神宮の近くにあり昔は神仏習合で栄えたと予想される山口大神宮の高嶺稲荷神社後ろにはお地蔵さまがいらっしゃいますしね。
山口大神宮の近くにあり神仏習合で栄えたと予想される。
名前 |
法聞寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-922-2176 |
住所 |
|
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

人気が感じられず、廃寺の一歩手前という印象でした。もう少しごみが片付けてあれば、いいのになぁ。