河内長野で健康的な彩り。
河内長野 すまいる食堂の特徴
河内長野駅から徒歩10分ほどの、アクセス便利な立地にあります。
身体が喜ぶヘルシーな野菜たっぷりの疲労回復ランチが好評です。
自家製ドレッシングやスープが美味しいと、特に人気を博しています。
河内長野駅から10分掛かるか掛からないか程度歩いたロケーションに在ります、「すまいる食堂」4回目の利用です。基本ヘルシー志向の其々 目的のある拘りのワンプレートのランチメインのお店です。「筋力アップ」「イライラ解消」「美肌」「ヘルシー」とユニークなタイトルのプレートランチ。今回は「疲労回復」ランチ、先ずは、手の込んだ「お米のスープ」、確り香辛料も効いた美味しいスープ。疲労回復の元は「野菜肉巻き」、大阪府が推進している「V.O.S」にフィットさせた、Vはベジタブル Oはオイル少な目、Sはソルト控え目、毎日食べても身体に優しい外食、ピッタリ意に沿ったメニューでした。味は確りとして、十四穀米、治部煮、にんじん酢の物、皿にはキッシュまで付いた欲張りランチでした。
日替わりランチプレートで油淋鶏いただきました!美味しかったです。また行きたいお店。
子連れでたまたま座敷が空いてたのでゆっくり食事ができました🍽️♡料理も美味しくてたっぷりお野菜が取れて、夫も大満足でした◎離乳食の息子にも分れるくらいお野菜とおかずが優しい味なのも◎次は予約してまた座敷を利用させていただきたいと思ってます☺️
「観心寺」からバスに乗り「近鉄 河内長野駅」に到着。そこから徒歩10分にある「すまいる食堂」とても小さなお店なのですが、「地元」「健康」「環境」を考えた多彩な取り組みをしているんです。すまいる食堂さんの「恩送り」……何かというと、『すまいる食堂では、ご家庭で作り過ぎた作物を持ってきていただくと、それを調理して別のお客様に提供する「恩送り」を行なっています🍆🥕🥬お野菜をお持ちいただいた方は、ランチ金額より100円割引きさせていただきます。』すまいる食堂 「恩送り」の取り組み より家庭菜園で出来過ぎて「食べ切れない野菜」を「すまいる食堂」に持ち込むと、そこで使ってもらえるんです😊自分で野菜を育てている人なら「お化けになった野菜」……経験ありませんか?そうなる前に、ココに持ち込めるという事。いいですね~すまいる食堂のランチは、とにかく「野菜たっぷり」😮 野菜サラダにかかっているドレッシングは「食べるドレッシング」……社員が作るそうで、店内で販売もしています。油淋鶏には「塩麴に漬けた国産鶏の胸肉」を使用。軟らかくて、ほのかに「塩」を感じる程度の下味に、「にんにく」「ねぎ」が効いた油淋鶏のたれがかかっています。こういった食材は、基本国産使用。提供されている箸も、何度も使えるタイプ。おかずも「小さな陶器」に入っています。無農薬ハーブティーは「ティーポットごとの提供」なので、二杯分ぐらいあってお得。この他に「フェアトレードのコーヒー」などもあり、「できる範囲で配慮しよう!」という「企業努力」が伝わってきました。
凄く美味しかったです!ちょっと見付けにくいところにありますが駐車場もあるので行きやすかったです!身体に良さそう感が食べる罪悪感を消してくれます笑。
友人と3人でランチを食べに伺いました。お水か白湯かを確認してくださり、熱々の白湯が出てきました。寒かったので、手を温めさせてもらいました。12時30分頃の注文で、塩こうじ焼きは人気メニューなのか残り1食とのこと。友人2人は鶏の唐揚げ、油淋鶏を注文し、みんなで分け合いました。塩こうじ焼きは素朴な味で柔らかく、他のメインもカラッと揚がっていました。副菜もどれも美味しかったです。デザートも注文。アイスクリームとミニマフィンのセットでは、マフィンの底に付いているペーパーに、溶けたアイスが付き取りにくい様子でした。パフェに入っているクッキー?のようなものは固い食感で食べづらかったです。好みの問題かと思いますが、いろんな食感が楽しめると嬉しいです。
以前から気になっており、今回初めてランチで伺わせて頂きました。米が十四穀米で栄養価が高い印象。唐揚げも油っこくなく、味付けもあっさりめです。野菜は新鮮味があり、素朴な味が美味しいですね。ですが、ご飯はおかわりできてボリューム的に大満足でした。ワンプレートに乗っているのも見た目が華やかで、美味しそうに見えてとても食欲がそそられました。健康的なランチが食べたい時にオススメ出来るお店だと思います。感染症対策、SDGsにも取り組んでおり、意識高めなお店で好印象でした。
河内長野ランチと検索して、何度も候補に挙がってましたが、時間的になかなか来れませんでした〜今日やっと、来られて嬉しかったです〜だいぶ以前は、カラオケ屋さんやスナックなど並んでいた記憶でしたが、素敵なごはん屋さんが出来て良かったです。少し遅めに来たので、すいていました。2組のお客さんがいましたが、スムーズに入口近くの座りカウンターに案内されました。席に大声の会話を遠慮下さいとパンフがありましたが、3人組の女性客が、大きな笑い声、手を叩く、人の悪口を喋るなど、目をひそめる様な行動で、旦那はブツブツ言っておりました〜私も含め女性が3人以上になると、そうなりがちですが、私も今度手を叩く行為をしたら、覚悟して、注意しようと思ってました。美味しい料理を穏やかに、楽しみたいのが、希望ですが、なかなか店員さんから注意しにくいですね、、とにかく私は、よくばりランチ、旦那は、おまかせランチを頂き、濃厚でクリーミーな野菜スープ、筑前煮、大きな唐揚げ、人参ドレッシングのサラダ、キッシュ、インゲンの肉巻き、五穀米?など、飽きずに、最後まで食べきれました。ぎっしりお料理が詰められていて、満腹感いっぱいでした〜食後のカフェモカもスッキリ美味しかったですよ〜
てんとう虫パークの帰りにランチで利用。評判通りに美味しかった。ちょっとランチにしたら値段は高いけど、それに見合うぐらいに量も質も満足がいくレベル。ただ満腹セットは、定番メニュー3種が同時に食べれるけど、単品で頼んだ方が量が多い…。満腹と言うメニュー名よりも満喫セットなり満足セットの方がしっくりくるかな…。
名前 |
河内長野 すまいる食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7553-5764 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

健康的なセットで、どれを食べても美味しいと思います😁肉もいい感じの肉厚だし、セットによって若干付随するおかずも変わりますが、薄くもなく濃くもなく丁度いい👍麺類常にMaxの大盛り頼む僕でも、ご飯大盛りを選択するだけで満足できる感じ。いけばだいたいマダムいらっしゃるので、女性評判は高いと思う🤔実際ここに来られてたご高齢のお姉様も(ここに来たら元気に健康になれるわw)と店員さんに言ってたのが印象的でした。僕の中でもリピート確定店👍