焼味噌ラーメンとミニチャー丼で贅沢体験。
吟屋の特徴
焼き味噌ラーメンとミニチャーシュー丼が絶品で、ボリュームも満点です。
醤油、塩、味噌、様々な出汁を楽しめるラーメン店で、特にとび魚ラーメンが魅力的です。
昭和の懐かしい雰囲気を持ち、家庭的な温かさが感じられるお店です。
色々なスープが楽しめるお店です。鯛塩や醤油ラーメンがおいしいですね。駐車場があるので行きやすいです。
スープの出汁の種類が豊富♪ 鶏、とび魚、鯛、豚、煮干しの組み合わせに、醤油、塩、味噌と掛け合わせてます。今日は味噌の気分だったので焼き味噌を頼みましたが、もやし、きくらげ、チャーシュー、ネギ、メンマと具だくさん!美味しいかったですが、他のあごだしや鯛塩ラーメンも魅力的ですね♪ 色々な出汁を楽しめるラーメン屋さんも無いかと思いますので再訪したいと思います😊 ちなみにラーメン注文でライス(小)サービスなります♪
昭和な懐かしい系のラーメンでした。とびうお醤油をいただきました。麺は細麺ストレート。とびうお感は弱くあっさりしてます。中年以降の年代には受けそうです。北海道独特の油蓋ラーメンで最後まで熱々です。
2024/01/31訪問前々からちょっと気になっていましたが、人気があるようで昼時は駐車場が満車でなかなか行けませんでした。まずはメニューの最初にある[とび魚 塩らーめん]を頂きました。あっさりした中にあご出汁を感じます。とても美味しいです。少し油分が多めかなとも思いますが許容範囲です。小ライス無料でコスパも良いです。750円。他にも煮干しや鯛出汁なんかもあるようでメニューは豊富です。また行ってみたいです。
あごだし、鶏だし、煮干し、鯛とさまざまな出汁が選べる珍しいラーメン店。写真は鯛出汁でとった塩ラーメン。飲み干してしまう、スープは優しいながらも風味がしっかり。塩味とコクや油分とのバランスは完璧。チャーシューはしっかり分厚く食べ応えあり。麺大盛りは80円と格安の料金設定だし、ランチは小ライスサービスだし、至れり尽くせり。接客も丁寧。個人的には麺がちぢれよりも細麺ストレートの方がより旨さを味わえるような気もするけど、縮れ中太麺もうまいです。またなんといってもお値段がリーズナブルなのがありがたい。素晴らしいお店です。
着座して!トビ魚ラーメン醤油730円を注文😗トビ魚の出汁がガツンときませんが熱々で食べやすくわりと好きなラーメン。お値段も休め。昼時は小ライスサービスあり。次回は、煮干し鳥塩ラーメン食べようと思います☺️駐車場は、店前。
12時まえに着きましたが、先客多数でした。その後あっという間に満席です。普段、はじめましてのお店はメニューの最初にのっているラーメンを頼みますが、数量限定に惹かれ鯛のスープをチョイスしました。おいしかったです。ライスサービスも嬉しいです。大将も女将さんも丁寧な接客でした。次回はメニュー最初のラーメンを頼みます。メニューの裏に隠れキャラいました。頼む前に見ればよかった。
味噌ラーメン750円濃厚スープに歯応えの良い縮れた細麺分厚いチャーシューこのクオリティで良心的価格が嬉しい2022/12
吟塩ラーメンを頂きました。とても美味しくスープは最後まで飲み干してしまいました。
名前 |
吟屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-681-5600 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コスパよし味よしの人気ラーメン店なんと言ってもラーメンとミニチャーシュー丼をいっしょに注文しても1000円前後になるのはとても嬉しい小ライスが30円というはサービス価格だ以前は無料だったらしいがここ最近の物価高騰から言えば30円なんて実質無料みたいなものであるその上ラーメンがここ最近のお店にしてはお安いのだかと言って手抜き具抜きというわけでもないのだから有難いのだ駐車場は店前4台ほど人気店ゆえにすぐ埋まる駐車場であるスープはなんと3種類もありどれも美味しいようだ今回は豚と鳥のスープである焼き味噌ラーメンを注文もちろんミニチャーシュー丼もであるラーメンはくどさの感じない美味しさでするする食べられるものである焼いた味噌の風味も良いミニチャーシュー丼はなんと言っても玉子の黄身が良い仕事をしていてこちらも贅沢な美味しさを感じることができる美味しい良い店に出会えたと感じられるお店であったまた来たいお店である。