菊ヶ浜の絶景と萩焼体験!
萩焼の宿 千春楽の特徴
お風呂のタオルが新しく、使い放題で快適な体験ができる宿です。
目の前が美しい海で、散策や菊ヶ浜へのアクセスも良好です。
萩焼のギャラリーがあり、旅の思い出にもなる素敵な空間が広がっています。
接客、料理ともとても良かったが、部屋のポットのお湯がすぐ冷めてしまうので、お湯が沸かせるものがあると良い。また、大浴場のシャンプーの泡立ちがあまり良くなく、髪が軋んだ。部屋にアンケート用紙がなく、素敵なホテルなので、宿泊客の意見を取り入れる所は取り入れて成長するホテルになってほしいと感じた。
ホテルは古めかしいが客室は小ぎれいにされている。何といっても日本海の波音を聞きながらの露天風呂が最高である。ホテル前の海岸がプライベートビーチなのか、海は防風林によってくっきりとは見えないが音を遮るものはない。客室からも同様。朝食は特徴は特にないが、畳敷きの大広間で混雑なく食べられる。萩城跡に一番近い宿。朝の萩城跡や菊ヶ浜の散策には最適なロケーション。
阪急交通ではBクラスの宿ですが、良かったです。朝食会場がちょっと混雑して大行列でした。
景色はとても良い海沿いなので散策も。ただ部屋の冷蔵庫が冷凍室が無いため、鯨肉、真空パックですが…保冷に困った😓。
山口旅行2日目の宿泊先でした。窓から浜辺が見え波音が聴こえてきました。
シックで落ち着いた旅館で、目の前が海で綺麗ですよ!食事はまあまあ、温泉もまあまあですね!
宿の目の前が海なので立地条件は良いかと思います(≧∇≦)bフロント前にお土産コーナーがありますが、あまり充実していません。温泉♨には小さいけど露天風呂もあります。仕事で訪れましたが、夕飯に美味しい河豚の懐石を出して頂きました(^q^)
建物古いです。虫がいたので、どうしようかと思いました。食事時のスタッフさんは一生懸命な感じで良かったです。海を見ながらの食事です。朝食の3連小皿提供は便利でした。いちいち盛り付ける手前がありません。ロケーションは、利用目的と天気によって評価が変わりそうです。浜遊びには浜に隣接で最強です。萩城下町も至近です。一方で、浜に隣接は、波の音がずっとしています。苦手だと厳しいかと。海が荒れていたら海鳴りがものすごそうです。自転車350円で2時間レンタルが便利でした。
以前、ツアー旅行で宿泊しました。今回で3度目です。5人(内子供2人)でした。ホテル側の御厚意で、広い御部屋を獲って頂けて、非常に満足しました。ディナーも随分工夫されてる感がありました。子供達も美味しいね。って言ってました。菊ヶ浜で子供達を泳がせたかったので、御社を選びましたが、選んで良かったと思ってます。フロントスタッフの対応も満足いくものでした。
名前 |
萩焼の宿 千春楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0838-22-0326 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お風呂熱めタオルが新しいものを使い放題なのは良かった。部屋の冷蔵庫はほとんど冷えません。建物の後ろが海水浴場でカニがたくさんいた。ロビーの飾り物が多趣味で見応えあった。