高知の名産を一堂に!
とさのさと AGRI COLLETTO アグリコレットの特徴
高知の名産品や地元のお土産が一堂に揃うお店です。
高知名物の刺身定食やカツオのたたきが楽しめる飲食店があります。
久保田アイスクリームが食べられる和やかなスポットです。
高知のお土産屋さん!いも天欲しさに立ち寄りました😁おしゃれなお土産、食べ物高知に、来たら是非よって見てください👍
高知に来た岡山県人なら是非とも帰りに寄って頂きたいお店。瀬戸内では珍しい魚や野菜にお肉、高知のお土産物まで何でも揃います。流石は本場!並ぶカツオの綺麗さとその量に驚かされました。こちらで買ったカツオのたたきや、その他のお惣菜を晩酌用に持ち帰り夜に頂きました。地の居酒屋さんで出される料理に匹敵する美味しさにニンマリしてしまいました🤤春野辺りの新鮮な野菜も豊富に並んでますし、ここ1軒で高知の全てがお買い物出来る感じです。
ネットで見つけていた、詰め合わせセットがもう今はないと説明してくださった方が、「これに自由に詰めてもらって持ってきてもらっていいですよ」と気持ち良く箱を出して下さいました。店内で悩んだものの9つのオススメを決め、それを4セット持ってレジへ行ったのですが、レジの方の手際が良い!ちゃんと同じものが入っているかもレジ打ちの補助の方がサッと確認し、あっという間に発送へと案内されました。大阪の『とさとさ』も手際が良いかなー😊
道の駅みたいな場所。高知名物のいも天を食べました。高知のお土産も一通り揃っていました。鍋焼きラーメンのお店もあるので、高知の旅行で立ち寄る選択肢の1つとしてこちらオススメです。
高知のお土産が一堂に揃うセレクトショップやレストランが入っています。セレクトショップは品揃えがよく、お土産用お菓子類から日本酒や地ビールまで並んでいました。マイカーで来たのならコチラがおススメです。日曜日という事もあり観光客で大変にぎわっていました。レストランも高知色の強い鍋焼きラーメンやカツオのたたき、海鮮丼、しらす丼などがいただけます。高知名物のいも天や久保田アイスなどもいただけます。
高知のお土産どこで買うといいかと聞いて、紹介されたところです。施設が新しいようで結構賑わっている。確かに、ちょっと気の利いた感じの、高知の特産品の加工品とか地酒とか売っていて良い。他にも軽食のフードコートや、食堂なんかもある。駐車場も広くて良い。
駐車場は店舗前や奥に他の店舗と共用のがあります。また真新しい建物で明るくてキレイです。お土産や、飲食店もあるのでここで買い物が済ませられます。イベントがあるときのスペースとしても使われているようです。
高知のお土産を買うのにオススメ。県内企業の商品が豊富に揃っていて、駅や空港で買うよりかなり良い。ギフトにも良く見ていて楽しい。ファーマーズマーケットも併設されてるので買い物に便利。
アグリコレットはとても広くて明るくきれいです。西村商店の美味しいカツオいただきました。右隣には、安芸しらす食堂(しらすの販売有り)がありました。隣のたてもの「JAファーマーズマーケットとさのさと」も広く沢山の商品が並んで楽しく買い物。駐車場が広いです。
名前 |
とさのさと AGRI COLLETTO アグリコレット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-803-5015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

高知の産物をどこで買おうか迷ったら、ここへ。季節のものはたいがい揃っています。