甘辛が魅せる中華の驚き。
KHAOS食堂の特徴
西新駅から徒歩8分、コスパ最高の中華料理が楽しめる場所です。
高級素材を使用した本格的な創作中華が堪能できるお店です。
お茶はジャスミンティーで、料理には和のテイストも感じられます。
ランチのよくばり定食が美味しい黒酢の酢豚にエビチリ杏仁豆腐も美味しいただお汁が薄味。
辛いのがあまり得意でない僕にはちょうどいい甘辛系の味付けの本格的な中華でどれも美味しかったです。基本ランチは5000円からで12時スタートです。以前の2500円のコースがあればもっと通いたいけど😭*車で行かれる方は近くにコインパーキングがいくつかありますが、ドームでイベントがある日は料金がかなり高くなる所もあるので早めに行ってよく確認したがいいと思います。
📍住所🚃西新駅から徒歩8分💰予算💴2,500円〜※ランチは基本5,000円のコースだが3月末まで期間限定で2,500円コースが復活!🕛~営業時間~:00~(予約制)18:00~(予約制)19:00~(予約制)20:00~(予約制)定休日:不定休______________________________【雰囲気】綺麗、モダンな感じ【決済】カード:○電子マネー:○QRコード決済:○【席】カウンター、テーブル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜一年半ぶりくらいの訪問。以前は5,000円コースのランチをいただいた。陳健一さんの店で修行され福岡の有名中華料理店『凛丹』で料理長も務め若手料理人の登竜門として日本最大級の料理コンペティション「RED U-35」でも2年連続入賞されている凄い方。普段のコースと内容は異なるが2,500円のコースが期間限定で復活!!腕の確かなシェフが作る絶品の創作中華食べたい人は今すぐ保存して予約!夜のコースも食べたくなること間違いなし…以下、コース内容 前菜芝海老の香り揚げはなっこりーの葱山椒和えナスの甘味噌炒めマスカットのXO醤和えフルーツトマトの杏露酒漬けインゲンと干し海老の炒め和えつぼみ菜の葱ソース和えじゃが芋の高菜炒め四川水餃子蕪の薬膳蒸しスープフカヒレと白菜の春巻きブロッコリーと湯葉の塩煮込み豚ホホ肉の黒酢スブタ四川麻婆豆腐杏仁豆腐。
🌠@¥15000-コースのみ一本勝負のお店。軽量鉄骨で作られた安っぽい作りの階段を上がり、扉を引くと、大人の時間が流れる空間が待っています。混んでいる土日祝は、オーナーシェフお一人でやられているので、時間差客は、都合よく調整され、入店1時間くらいは、途中から料理のタイミングが一緒になります。よって、ゆっくり酒を飲みながら、つまみ、、時間を楽しむ方に向いているお店です。値段なりに、そこそこ高級な食材は出て来るのと、料理に合わせた食器も中々いいです。料理そのものは、通す油が寝てしまっているので、食材にまったりと油が残り、、何となく、鼻に油が残ります。デザートの杏仁豆腐は、クリーミーで絶品‼️202402
初訪問 本格中華 か 創作中華かは分かりません だが 出て来た料理の数々 最初の一皿のクリームチーズに始まり前菜などなど素材の旨味だったり 別料理では味の変化が3回とビックリな経験‼️最後のデザートまで驚きっ放し‼️ 大変美味しくいただきました🙏🙏😋ちなみに最初お茶🫖が出て来ますがジャスミンティーでした お連れ様は大喜び🤗🤗予約は必須。
美味しくてコスパ良くてサイコーの中華料理屋さん。ランチのコース、飲んで4000円くらいでした。大阪から予約して行きました。
コースのレベルがとても高く満足しました!ドリンクも普通の飲食店に置いている様なドリンクばかりではなく様々な種類のビールやハイボールなどもある.アクセスが西新の為都心部からは少し距離があるがわざわざ足を運んで食べに行っても良いかなと思います!
2021年10月追記食べたかった夜コースを目的に。お昼のコースも最高でしたが、夜もさらに最高でした。デザートまで入れて全9品8000円。少しずつ上品に出て来ますが最後の麻婆\u0026ご飯の頃にはもうお腹いっぱいに。どの料理も予想を超える複雑な食材の組み合わせと味わい。個人的に衝撃的だったのはフカヒレのステーキ。高級中華の食材としては定番のフカヒレですが、スープでしか食べたことなかった。今回のフカヒレステーキを食べて、フカヒレスープってフカヒレのいい所を何も生かせてないんだなってことを知りました。フカヒレステーキ、また食べたい…。コースのメニューは月毎にかわるようです。--------------------------------------ずーっと行きたいと思っててようやく!ランチで伺いました。期待どおりすごくよかった!美味しい、美しい、居心地いい。お料理も接客もシェフお一人のようでしたが、ぬかりない感じで大満足でした(だから完全予約制なんですね)。料理の種類、質、量ともにランチコース2500円はかなりおトクだと感じました。今度は絶対ディナーを食べにいくぞ!
高級素材を使われているのに、かなりのコスパ!本格的な中華料理です。
名前 |
KHAOS食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3972-0392 |
住所 |
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新3丁目15−9 2階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

高級な中華料理店。少し値段はするが、それだけのクオリティ・サービスだと思う。一つ一つの料理が丁寧に作られており、とても美味しい。よくばり定食を頼んだが、サラダなどの野菜の前菜も付いてきており、女性のお客さんにも良いのではないかと思う。また、中華料理店でありながら、厨房がとても綺麗なのも好印象。料理の味にこういった細やかさが出ていると重う。