だいふくんとプールで楽しい時を!
社会福祉法人大分県社会福祉協議会の特徴
プールがあり、子供たちが涼しく遊べる環境です。
スポーツや音楽を通じて、障害者と健常者が共に楽しめる場です。
研修や講義に利用できる施設で、地域に密着した支援を行っています。
だいふくんと言う可愛いキャラクターがいます(^O^)
プールが使用できます。
フードバンクに協力しましょう‼️家庭内の賞味期限が切れていない食材を探して見ましょう。
障害、健常者も一緒にいろんなスポーツや音楽など楽しんで参加出来る。皆さんに知ってもらいたいですね。
障がいのある方などを支援する団体がはいってます。
長い年月、利用させて頂いております。障がいがある人もない人も使いやすく優しい福祉センターです。スタッフの皆さまにもよくして頂きありがとうございます。
子供が遊べて涼しいし、プールもあるから暇しない。
駐車場が少ない。研修会等があると、駐車スペースを見つけるのが大変。
研修や講義等でいつも使わせていただいてます✨ありがとうございます✨
名前 |
社会福祉法人大分県社会福祉協議会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-558-0300 |
住所 |
〒870-0907 大分県大分市大津町2丁目1−41 大分県総合社会福祉会館 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

墓じまい海洋散骨と死後事務委任のセミナーで講師をしまさま。