愛媛の美味しさ、カリッとクロワッサン。
ブーランジェリー リッシュ 城山台店の特徴
季節ごとに変わるフルーツのタルトが絶品で、見た目もかわいらしいです。
珈琲あんぱんやキャラメルメロンパンなど、豊富な種類のパンが魅力です。
お店の前と裏側に駐車場があり、アクセスが非常に便利です。
こだわりって何がこだわりなのか表示がないのでわからない。何回か通ってもまだわからない😱店員すらわからない😱姉妹店(こちらが後)があり、ディスカウント専門店もある。今日は、火曜日なのに閉まってました。シャッターには、月曜日定休日とありました⁉️代休なら表示を正しく‼️ポイントをためたら食パンがもらえます。が、マーガリンたっぷりで、バターにしてほしい😭トランス脂肪酸の危険性はどうなるの?他のお客さんもマーガリンなら買えないとおっしゃってました。しかも、甘い‼️冷蔵庫の中でめっちゃ長生きです😅クリームが入ったものはどれも甘すぎて、次の日まで砂糖味が口の中に残ります。白い砂糖は毒‼️てんさい糖とか、アルカリ性の黒糖なら、うれしいですが。バケットについてくる袋は短くて、すぐに入らず、何日後に入れるとよいのでしょうか?切って入れるってことか小麦粉の産地、農薬の有無とか、何にこだわっているのかをはっきり出したほうが得なのでは⁉️こだわりの内容がいまいち見えない❗️無農薬、全粒粉のパンが食べたい‼️焼き立てカレーパンは、好きです。お店の女性たちがやわらかで温かく、楽しい雰囲気も大好きです。
お手頃で、通りかかったらまた買おうかなという値段設定。塩パンは昔「げんこつパン」と言っていた何も入ってないシンプルな味。あっさりしていてよい。メロンパンは「フロマージュ」と書かれていたが、しっとりしてちょっと匂いがいい。飽きない味だと思う。他のも買って試してみたい。
初めて訪問しました。店内は清潔感があり様々な種類のパンが並んでいました。入ってすぐに焼きたてのカレーパンが出てきたので購入。他はアップルパイなども買いました。帰宅後、カレーパンからいただきました。外はカリッと中はフワフワ。生地は甘めで好き嫌いが分かれるとおもいます。アップルパイはバターが効いてて少し重めで、入っていた林檎は甘かったです。惣菜パン、菓子パン…様々なパンがありましたので一度訪問してみる価値はあると思います。
営業時間が近隣の他のパン屋さんより早め〜遅くまで開いてるので利用しやすい。食事向きパンよりもスイーツパンの種類が多い。店員さん感じ良いし丁寧。唯一気になるのは、コロナ時期なのに裸で並んでいるパンが多い。小さい子どもさんがおしゃべり、ウロウロされているのをよく見かけるので余計不安。
久しぶりに行きましたが、相変わらずパンは美味しい。いっぱい買いましたが、あっという間に食べてしまいました。駐車場はお店の前に3台程度です。美容室の駐車場と勘違いして駐車しないように確認してください。
パンはおいしいです。袋詰め全く手伝ってくれない店員さんがいるので☆−1です。
美味しいですし種類も豊富です。店員さんも作ってる人も愛想良いと思います。
毎週末、通っているお気に入りのパン屋さん💕見た目もかわいくて美味しいケーキのような甘いパンやタルトはもちろんサックサクのカレーパンやお惣菜パンなど、色々な種類のパンがバランス良く店内に並んでいます✨タルトは、生地が程よいサクッほろっとした加減で季節ごとにフルーツが変わるみたいです🍒レジ横にある焼き菓子もお手頃な価格なのに、本格的な お味でとても美味しくマドレーヌはほぼ毎回 買ってしまうくらいお気に入りです🍴🍞豊潤食パンも、しっとり柔らかく とても美味しいです。店員さんの笑顔とテキパキとした接客が気持ち良く、毎週末 ホッとしに行くのが日課です🍀
以前お店の前を車で通った時に発見し、気になり伺ってみました。駐車場はお店の前にありました。店内は小さいですが見たことないようなオシャレなパンがいくつもあり、選ぶのに少し迷いました。タルトみたいな惣菜パンを買いましたがとても美味しかったです。他にも食べてみたいパンが沢山あったので、是非また伺いたいと思います。˚✩
名前 |
ブーランジェリー リッシュ 城山台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-74-8317 |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/pages/category/Bakery/boulangerieriche/posts/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

人口10万人あたりのパン屋の数で全国一位が愛媛県の13.22軒です。木津川市は人口7万8千人で、パン屋が15軒あるのです❗️しかももうすぐペンギンベーカリーができるので、16軒❗️木津川市全国1位?市の統計はないけど。ちなみに泉橋寺のお地蔵さんは、日本一の大きさ。ここはもっともコスパの良いパン屋さん。個人的に。美味しくてそこまで高くない、重宝するパン屋。あと、デザート系のパンが一番充実。カレーパンは美味しいけど、すこし辛めだから、大人向け。サンドイッチはどれもハズレなし。レンコン、トマトが乗ってるパンがすごい好き、でも名前忘れた。各種電子マネー対応。駐車場前に3台、後ろに5台くらい。