懐かしさ漂う鍋焼きうどん。
花福の特徴
鍋焼きうどんは出汁が絶妙で懐かしい味わいです。
こだわりの甘口出汁が肉とうどんにぴったりです。
店内は狭いながらも回転が早く効率的です。
初訪問。せっかくなので思い切ってカツ丼\u0026鍋焼きうどんセット。これはお腹いっぱいすぎた。ボリュームは申し分ありません。鍋焼きうどんは、甘めではありますがかなり甘いというわけでもなくちょうど良い🙆カツ丼、めちゃ美味かった‼️オススメです。ボリュームあるけど、両方食べたいなこれは。ごちそうさまでした。ありがとうございましたm(_ _)m
なべ焼きうどん(700円)を食べました。甘い出汁で美味しかったです😋次回は玉子入りにしようと思います😊
前回は下調べなく訪問し、かき揚げうどん。しかし、ほとんどのお客さんが注文するのは鍋焼きうどん。次回は鍋焼きうどんを食べることを決意。そして、今回いただいたのは、鍋焼きうどん。そして、いなりのセット。この鍋でいただくスタイルは松山流。鍋焼きうどんは松山の隠れたソウルフード。いやぁ、沁みたぁ。派手さはないも、地味においしさを感じる。
開店直前に訪問しました。開店前から次々にお客さんが来て並んでいました。人気メニューは鍋焼きうどんみたいなので今回は鍋焼きうどんとカツ丼のセット(1320円)を注文しました。鍋焼きうどんは出汁のにおいがとても良くて食欲をそそりました。甘めの出汁に細めの麺で結構柔らかめに茹でられていました。麺については人の好みがかなり分かれそうです。カツ丼も味つけは甘めですがカツは柔らかくツユだくでカツ丼は最後の方で熱で卵が固まってご飯がパサつく事がありますが最後までしっとりと美味しく食べられました。座席はそんなに広くないです接客は可もなく不可もなくと言った感じです。麺の茹で加減が柔らかめな事や麺が細めな事が少々気になるが味は美味しいし値段も安いのでまたリピートしたいお店です。
鍋焼うどんが人気のうどん屋さんらしくて、自分も注文しました。松山の鍋焼うどんらしく甘めの出汁でお肉や油揚げ等の具も多くてボリューム・味とも満足の一品でした。
某有名店の鍋焼きうどんも美味しいですが、個人的にはこちらの方が好みです。甘さあっさり目で、うどんもコシがあり美味しいです。
柔らかめの甘いお出汁でこれはコレで美味しく頂きました。
肉丼セットと天ぷらうどんをいただきました。だしは甘めで塩分控えめに感じました。美味しかったです。
鍋焼きうどんが人気のお店です。以前はもう少し甘味が強かったような気がしました。いつも辛子うどんを注文するのですが辛いのに慣れている人なら全然辛くないですが美味しいです。ただお店の知り合いの方が来ていたようで店員さんたちが、わぁー!久しぶり!て感じで騒いでいたのと店内がまだお客さんもたくさんいて忙しいのに、その方たちにだけ食後のドリンクをサービスで出すので何がいいか聞いていたのがちょっと不快でした。静かにそっと出せばいいのになぁと思いました。
名前 |
花福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-925-0372 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

あまり広くはないけれど、お店の回転は早いです。鍋焼きうどんだから、時間かかるのかと思ったのですが、結構早く持ってきてくれました。ネギ、お肉、キザミあげ、ちくわ、天ぷら(?)なんか具もたくさんですうどんを箸で持ち上げると、湯気ふわ~っと、熱々をいただきました地元の方が多いのかな。