分からないを解消する!
パソコン教室 Winスクール 松山校の特徴
ExcelVBAやJavaの講座が充実し、未経験者でも安心して学べます。
wordpress基礎を通じて、実践的なホームページ作成が身につきます。
荒木先生の冷静で丁寧な指導が、多くの受講者から高く評価されています。
Webマスターコースに10ヶ月間、通いました。質問にも、例えを用いて分かりやすく教えて頂きました。ただ、自分の理解が追いつかず、質問したい事がまとまらなかった時もあり、勿体なかったなと、今になって思います。今は、デザインコンペにチャレンジしてみようと考えています。
Javaについて計45時間の講座を受講しましたが、内容も未経験者には理解しやすく、カリキュラム通りに進めることができました。カリキュラム終了後も転職活動の相談に乗ってもらいました。
全くの未経験でしたが、分からないところをすぐに聞ける環境だったので理解を深めて学習することができました!ありがとうございました😌
最初「ホームページ作成講座」を受講予定でしたが、目的から「wordpress基礎」を勧められ実践的で無事作成したいHPの作成も出来ました。出来ればコース内容が少ないので基礎から応用位までのカリキュラムがあればもっと良いかと思います。
荒木先生がとても冷静に丁寧に教えて下さって、よかったです!
パソコンの知識はほとんどなくゼロからのスタートでしたが、講師の方に優しく教えていただき半年前にはなかった技術や知識がかなり身についたと感じます。毎日の仕事と2時間半の週2ペースでの両立だった為、私的には精一杯の時間で家庭での復習も少なかったですが、講義内に分からないところは理解できるまで教えていただき、十分身になる授業でした。
飲食からデザイン等扱う仕事へ転職をしたく、働きながらでしたが講座を受講しました。基本から教えてもらえますし、こんなこと普通は分かるだろうし今更聞くのも気が引けるなっといった内容も気軽に聞けて教えてもらえます。徐々にPC含めアプリの使い方が上達するのが実感でき簡単なポスターなど印刷物も作れるようになり転職に必要なポートフォリオも作成でき自分はデザインを扱う会社へ転職もすることが出来ました。時間帯も幅広く仕事をしながらでもスケジュールを組みやすかったのもありがたいポイントでした。
ホームページ制作講座を受講しました。学費に対して、凄くボリュームがあります。最短2週間とありますが2ヵ月くらい掛けて復習をしながら自分でもページを作りながら進めると良いと思います。先生がとにかく優しくて先生の方から積極的に声を掛けてくれて製作現場の実際に伴った様々なアドヴァイスをしていただけます。アットホームで落ち着いた環境で受講出来マイペースでもフリーレッスンまで込みでやれば、基礎・応用まで受講が間に合いました。その他にもビデオによるセミナー的な講座その他セミナー、お役立ち情報など盛りだくさんの内容を受講出来ます。講座受講期間が終わってからも半年、そのビデオセミナーを閲覧出来るので焦ってやる必要はなさそうです。最短、2週間で吸収力の高い人だったら本当に、Webサイトまるごと一式作れるように成ります。駅近と、いうこともあり通学も便利。全部、自宅で受講も可能ですが是非、先生に実践的なアドヴァイスを貰うために、通学をおすすめします。基礎・応用と後半に掛けて難易度は上がって行きますが自分でページを作りながら進めると具体的な問題点が見つかっていいです。コスパも考えて、大満足の受講が出来ました。ありがとうございました。注意点として、ホームページ制作講座にはWordpress、PHPの内容はありません。別途、他の講座を受けることをおすすめします。
講師の方が丁寧にわかりやすく教えてくれます。テキスト読むだけではわかりにくいところも解説してくれるのでよかったです。
名前 |
パソコン教室 Winスクール 松山校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-209-821 |
住所 |
〒790-0005 愛媛県松山市花園町1−3 日本生命松山市駅前ビル 4F |
HP |
https://www.winschool.jp/map/shikoku/ehime/matsuyama.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

今までは書籍を購入してExcelVBAを独学で学ぼうとしましたが、3度挫折をしたためスクールに通うこととしました。安藤先生の説明はとてもわかりやすく、自分の習熟度に応じて的確なアドバイスもいただけたので、挫折せずにやり通すことができました。仕事の繁忙期が終わったら実践コースで学びたいと思います。とても楽しくてあっという間でした。