手打ちそばと絶品かき揚げ。
御蕎麦 晴の特徴
手打ちそばの定食が楽しめるお店で、700円でサイドメニュー付きです。
自宅を改造した店舗で、開店時には入店ルートが分かりづらいこともあるようです。
かき揚げが特に美味しく、蕎麦湯にもこだわりが感じられます。
高槻市西面中にある古民家でされてるお蕎麦屋さんです。道路にある旗を辿っていくとお店につきます。入り口が少し迷うと思い動画をのせてます。日替定食のお蕎麦はおろし蕎麦を頼みました。この日の日替定食のおかずは「おでん」でした。おでん優しい味で美味しかったです。いつも日替定食に付いてる定番のかき揚げは小ぶりですがサクサクでお塩で食べてもおつゆにつけても美味しかった。おろし蕎麦の大根おろしは少し辛め。おろし蕎麦には辛めの大根おろしが合います。蕎麦も美味しかったのですが少し甘めのおつゆが凄く美味しかった。おつゆは持ち帰り用に販売して欲しいぐらいです。駐車場も広く駐輪場もちゃんとあります。府道14号線をちょっと入った所にあります。バイクや車などのドライブがてらにちょっと寄りたいお蕎麦屋さんです。この日はサービスのコーヒーを飲みお腹いっぱいになった為そば湯が飲めませんでしたが次回はそば湯を飲みに伺おうと思います。
大阪にもあるんよ。古民家で営業されてるお店が。ずっと気になってたけれど、なんせ営業時間が_| ̄|○ il||li水・木・金・土の11時半〜14時までしか営業されてないのよ_| ̄|○ il||li※祝日は休みてなわけで、ようやく行ってこれた\(^o^)/.ワンオペだから、待てない人にはオススメしません🙅何にしよっかなー🤔と、伺った日は用意できるメニューが限られてたのでそこも注意してくださいm(_ _)m.私が頼んだのは、なめことろろ蕎麦の冷それでは。まずは塩でいただきます😋.美味しい(●´ω`●)✨定食は量が読めなかったからやめたけどこれは私でも定食でよかったかもしれぬ。ってくらいぺろり♡するほど、店主の手打ちのお蕎麦美味しい😋蕎麦つゆは少し甘めやったけど、このお蕎麦には💮.そして、びっくり(゚∀゚)セルフではあるけれど、食後の珈琲がついてきたのよ。カップとか佇まいとか、どこかおじいちゃんやおばあちゃん家を懐かしく思い出すような空間でのんびりご飯もいいものです😌ただし開店から1時間以内で売切てたので、少し早めの到着〜開店待ちをオススメします。ごちそうさまでした🍴
ご主人の手打ちそば、美味しいですね。そばの香りとツルっとした喉越しで一枚ならぺろっと食べてしまいます。蕎麦つゆは甘めで蕎麦との相性は抜群です。今回はおろしなめこ蕎麦の定食を頂きました。定食はお蕎麦の値段に+250円で食べることができてお値打ちです。かき揚げに一品とご飯がついてきます。一品は日替わりで、これがまた美味しいので毎回何が出てくるのか楽しみにしています。お米は店主が田んぼで作った自家米なので、これまた美味しいですよ。ドリンクも付いていて、ホットコーヒー、アイスコーヒー、オレンジジュースから選べます。お得な定食を食べることをおすすめします。また、こちらのもう一つのうりはお庭と花です。日本庭園風の庭に季節の花が咲いていたり、各テーブルには切り花が飾られていて料理が出てくるまで楽しめます。今は紫陽花がとても綺麗でした。この紫陽花もご自宅で咲いているものを摘んで飾られています。駐車場は台数に余裕があります。車でも安心です。またリピします。
ずっーと気になっていたお店です。まず、お店に辿り着くまでドキドキ💓道があってるのかナビ見ながら、やっと到着❗️素敵なお庭に圧倒されて訪問、素敵な店主が優しく案内、日替わり定食頂きました!シャケのクリームシチューやかき揚げも付いてコーヒー☕️おかわり自由で、コスパ抜群❣️お蕎麦も美味しかったです♪いいお店みつけました!
本格的なお蕎麦が頂けます蕎麦700円定食にはご飯とかき揚げあと一品つきますお得ですね旨いなぁ最後の蕎麦湯には出汁があらかじめ入って出して頂けてとても美味しく頂けます入り口がとても分かりずらいですか店は開いてます😅😁👌💕🎉
高槻市西目にある「御蕎麦 晴」に訪問!超隠れ家的蕎麦処。一見、普通の古い民家でお店をされているので、初めて訪問したら、入り口がわからず、ふと建物を見渡すと、「入り口はこちら」と案内があり、案内通りドキドキしながら裏手に回り、庭から建物に。窓を開けると「いらっしゃいませ」と店の主人が出てきたので安心して、店内に。中に入ると、普通によくある民家。そこで、日替り定食を頂きました。名物のざる蕎麦メインの定食です。出汁を付けずにソバダケデ食べると、食べた瞬間、蕎麦の香りが鼻にふわっとして、コシもあり美味しい!ビックリ!ご主人の手打ちそばとのこと。出汁を付けるとなお風味がプラスされてこれまた旨い!食べたのは定食に含まれる一枚だけでしたが、おかわりしたいほどでした!近いので行こうと思えばすぐに行ける距離なのですが、オープンしてる曜日に限定があるので、タイミングをみてまた行きたいと思おます。支払 現金のみ駐車場 有りですが、民家が密集してるところで道幅が狭いので大きな車は店の駐車場までは行けないかもです。あと、ご主人一人でされてるので、色んな面で待つ場合があるかもです。
自宅を改造して営業されているお店です、大きい道沿いにある旗が気になっていて訪問しました。駐車場は6台程のスペースがあります、駐輪場も用意されています、お店には中庭から入ります、椅子席所のテーブルが2つ、畳の座席にテーブルが3つ、仏壇の間のような場所に並ぶ先祖の写真がリアルでした。蕎麦は正直それほどでも‥、ちょっとバサついていて風味もあまり‥、食べたのは夏だったので時期的なものかもしれません、天ぷらもちょっと硬すぎかな、でもお値段はとても安いなと感じました。1人で接客、調理、片付けをやられていてとても忙しそうです、丁寧な接客のお店でした。
のぼりが気になっていてやっと行ってきました。昔ながらの素朴な店で、お蕎麦おいしかったです。最後の蕎麦つゆも美味しいです。
車の停める場所に少し迷いましたが、近所にこんな手打ち蕎麦屋さんがあるとは思いもよらず、来てみて正解でした。
名前 |
御蕎麦 晴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-677-7629 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。住宅街の中に有り一軒家を改造した店舗で、入口は道路の裏側に有り分かりにくいです。裏庭の縁側から靴を脱いで上がります。かき揚天蕎麦¥850プラス大盛¥300を頂きました。つけ汁は甘めで、蕎麦は美味しかったです。