松山唯一の美しいヌーヴェルシノワ。
Modern Chinese TORANOMAKI モダンチャイニーズトラノマキの特徴
コロナ禍を経て4年ぶりに訪れた美しい料理の店です。
松山唯一のヌーヴェルシノワを楽しめる特別な場所です。
予約制で夜は完全予約制の落ち着いたコース料理店です。
お料理の1つ1つが丁寧✨そして美味しい🎵お肉も魚介類も大満足の美味しさ‼️
松山では珍しい洒落乙な中華。ランチはお手頃価格でおすすめ。
美しく、美味しい料理。
ここの雰囲気がとても好きです!小人数制なので落ち着いた空間で食事を楽しめます一皿一皿丁寧な仕上がりで見た目も美しく最高に美味しいです食材や調味料の質が抜群に良いからコース料理を食べても全く胃にもたれることもなく幸せな余韻だけが残ります。
平日の11時半過ぎに入店。他に客はおらず静か。全席半個室で隣のテーブルは全く見えず、二人席も4人掛けの広さがありゆったりと食事出来ます。全席禁煙。海老のチリソースと天津飯のランチ各1080円と杏仁豆腐540円をいただきました。天津飯は蟹の身が載っており普通に美味。海老チリは、ランチではお目にかかったことがない程大きな海老で、味も程よくピリ辛でとても美味しかったです。ディナーコースのレベル。次はディナーで是非行きたいお店です。2018.12平日12時に入店。他の客なし。静寂。今回は麻婆豆腐、海老チリランチをいただきました。麻婆豆腐はピリ辛で美味しいのですが、海老チリには勝てない。3種類のランチの順位は、1位ぶっちぎりで海老チリ、2位は天津飯、僅差で3位は麻婆豆腐でした。あくまでも私の好みです。オーナーシェフが、「ディナーはもっと美味しいですよ」と笑顔でお見送り。
夜は完全予約制のコース料理のお店です。結婚記念日に伺いました。綺麗でお洒落な内装でお皿もお料理も大衆中華とは違って洗練されていて、一人一皿ずつフレンチのような美しい盛り付けです。お味は私の語彙力では表現しきれませんがとにかく全てが上品で美味しいです!全部のテーブルが半個室になっていて隣が気にならないのも嬉しい。女性は絶対に喜ぶお店だと思います。
他県から中華を食べたくて、検索して事前予約し、伺いました。期待しすぎたのかしら?中華という感じはあまりなく。美味しくないわけではないけれど、凄く美味しいというほどでもなく。8000円のコースにしましたが、6000円くらいのクオリティーに感じました。
ヌーベル.キュイジーヌ.シノワーズのお店。一般的な中華料理より油脂の使用を減らし、フレンチ、イタリアン等の食材や技法を融合させた近代中華。素材を活かした繊細なお料理はワインによく合います。特にスペシャリテのエビチリとフカヒレの姿煮は松山の中華では群を抜いて美味しい。
帰省の折、楽しみにしていたお店「Modern Chinese TORANOMAKI」へ。どのお料理もシェフの丁寧且つ繊細な仕事が感じられ、凄く美味しい!イタリアン・フレンチ・中華のfusion。量も味も、大人な私達(?!笑)を満足させていただけるお店でした。辛い物が苦手な友人のお料理を、途中にも関わらず新しいものに取り替えてくださるきめ細いサービス。そして、タイミングのいいサービング。また、是非伺いたいお店です。
名前 |
Modern Chinese TORANOMAKI モダンチャイニーズトラノマキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-933-7307 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

2024年コロナ禍を経て4年ぶりの来店更に洗練されている心に残る美しい料理松山唯一のヌーヴェルシノワ落ち着いた雰囲気デートに最適。