伊賀市のカフェ、至福のひととき。
Cafe & Library Nokaの特徴
倉庫をリノベーションしたオシャレなカフェで、コーヒーや紅茶を楽しめます。
伊賀市丸柱地区の国道422号線沿いにあり、隠れ家的な雰囲気を醸し出しています。
倉庫をリノベーションしたというカフェ。冬は寒いですよ〜って話してたけど、また来たくなる ほんわか暖かいカフェでした。
名阪国道降りて ナビ通りに行くと迷わず到着できます。雰囲気がとても良くて素敵な時間が流れます。有名な「チーズケーキ」はレアチーズケーキタイプ。甘さも控えめでコーヒーとよく合います。オレンジのシフォンケーキも香り良く楽しめました。たくさんの書籍がありテキスタイルや建築などとても奥深いなぁと。店員さんも今どきの若い女の子ではなく、しっとりと落ち着いた女性が接客してくださいます。駐車場は 停められる台数が限られてるので お互いに詰めて多く停めるようにしたいものです。
チーズケーキと紅茶のセットを注文。チーズケーキがクリーミーでおいしかったです。となりに焼き物のギャラリーがあり、そちらもついでによってみてもいいかもしれません。お店の前の駐車場とは別に少し離れたところにも駐車場があるので、お店の前が埋まっていたらそちらに車をとめましょう。そちらの駐車場の場所は写真2枚目を参照してください。
何も飾らないシンプルな建物で時間がゆったり流れてるように感じます。棚に並ぶ本は惹きつけられるものばかりで一日中いてずっと読んでいたくなります。このカフェ、ギャラリーの空間を作られたセンスは、並んでいる本にも現れている気がします。今回元永定正展の期間中に念願叶って初訪店できました。
三重県陶芸の町にあるギャラリーがあるカフェ。独特の落ち着く雰囲気で心から癒される〜♪長谷園など有名な陶芸工房がある地域にひっそりとあるこちらのお店。入り口から見えるのはギャラリーと 古いけどなんかイイカフェの入り口。カフェに入るとなんか懐かしい雰囲気と趣向本が並ぶ本棚が目につきます。食事のオススメは、シングルオリジンのコーヒーとレアチーズケーキ。コーヒーは、それぞれの豆に合わせた焙煎のもので、ケーキにもよく合い美味しい。陶芸品で飲めます。レアチーズケーキは、通常のお店より甘さ控えめで、ヨーグルトのような酸味を感じる不思議に美味しいケーキ。駐車場は5台程度停められ、時刻によってはいっぱいの場合もあり。見逃し禁止は、お手洗いが清潔で色々な意味ですごい。
伊賀市にあるオシャレなカフェとライブラリー真っ白なチーズケーキ美味しいです。
アート空間でコーヒーや紅茶を楽しめるお店です!定番のレアチーズケーキも美味しかったですが、紅茶のケーキもおススメです!
コーヒーはとても美味しかったです。
伊賀市丸柱地区の国道422号線沿いにあるカフェ。いつも通っているのに存在を知らなかった。コーヒーもケーキも雰囲気も良い!
名前 |
Cafe & Library Noka |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-44-1911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

オシャレ!!落ち着いた雰囲気の店でのんびりさせて頂きました😊✨手作りのデザート🍰もほんま美味い!隣にギャラリーもあって、ドライブに最適な場所でオススメです🚙