可愛い猫食器で味わう、特別なうどん体験。
のらや八幡店の特徴
席がグループごとに区切られているため、安心して食事ができる快適な空間です。
ここのカレーうどんは辛すぎず、食べやすい上品な味わいで大人気のメニューです。
ネコちゃんの食器が可愛い古民家風のおうどん屋さんでした。揚げたお餅が入ったおろしあんかけうどん、ボリュームがあって美味しかったです。ざるうどんもコシがあって美味しかった。レジ横にネコちゃんの食器やスィーツ、わらび餅など売ってました。店員さんも感じ良かったし、うどんが食べたくなったらここに来ます^ ^
イズミヤ八幡店のテナント店舗です。イズミヤの無料駐車場が利用できます。うどんや天ぷらを中心とした和食のレストランです。おはぎなどのスイーツにも力を入れておられます。食器などか猫モチーフでかわいらしいです。座席はゆったりして、しっかり間仕切りもあります。京都~枚方あたりの国道1号線沿いには飲食店がたくさんありますが、あっさり和食系のものは少ないので、貴重なお店です。イズミヤの買い物ついでに寄れるのもありがたいです。クレジットカードで支払うことができました。
ショッピングセンターテナントにあるうどん屋さんです。うどんの他に、若鶏のら焼き、たこ焼き等の一品、わらび餅、あんみつ等のカフェメニューもあります。おろしぶっかけうどん780円(税込)、二食食べくらべセット1280円(税込)をいただきました。うどんは、関西風のほわほわしてます。黒いうどんは、うどんよりそばに近い感じです。ちく天180円(税込)は、サクサク軽い仕上がりでした。わらび餅220円(税込)は、もっちり食感に、芳ばしい甘さ控えめきな粉が絶妙です。残ったきな粉が名残り惜しいくらいです。わらび餅は星5です。テーブル席。座敷席。カウンター席。テイクアウト可。クレジットカード可。QRコード決済可。駐車場あり。
客席は1つずつ小屋のような仕切りが施されていて落ち着いて食事ができるし、店員さんもどの方も明るくて親切な方が多かった。ただ、鶏天に関しては少しイメージが違い、味付けや形状ともどちらかというと唐揚げ的な者が出てきたのと持ち帰りのコーヒーわらび餅に添付されていたコーヒーフレッシュが劣化して殆ど固まっていた為星1つ減らしました。
日曜日16時くらい来店、すんなり案内されました。牛肉舞茸天ぶっかけを注文。大阪の「おどるうどん」のこのメニューが好きなので注文してみましたが、麺、出汁共におどるうどんには程遠く、私の口には合いませんでした。
前々から気になっていてお友達に連れてきてもらいました😊可愛い猫ちゃんのお皿に天ぷら盛り合わせ色んな所に猫ちゃんがねこちゃん好きなので可愛いくて素敵な空間でした♡抹茶ざるうどんと天婦羅セットをいただきました。美味しかったです。
とても美味しかったです🤤どこの店舗てもここは美味しいです。
2022/07土曜日11:45すいていました。古民家風の大阪岸和田発祥のうどん屋さん。メニューは豊富です。麦を練りこんだ黒麦うどんがオリジナルですね。普通のおろしぶっかけと鶏天4個頂きました。注文して3分で着丼です。「湯がきたて揚げたてでないのか~」と少し心配でしたが、鶏天は衣と具の揚げバランス良かったです。うどんは大阪風。讃岐うどん好きにはこしが弱めですが、まずまずです。器が全部猫の柄で可愛らしい。並盛300gは湯がいたあとの重量ですね。やや少な目に感じました。
店内とても落ち着いた雰囲気で、店長の猫のキャラクターも可愛かったです。ご家族向けかな…??接客も丁寧でとても良かったし、うどんも美味しかったです。わらびもちもお土産に買いました、きなこもりもりで美味しかったです!
名前 |
のらや八幡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-972-1699 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

そこそこ美味いが、少し高い。で、客少ない。もう少し安くしたら流行ると思いますが…。