家キャンプとグランピング体験!
アンダピング(アンダリゾート伊豆高原 別館)の特徴
グランピング気分を楽しめるお部屋が魅力です。
清潔感のある広々とした室内で快適に過ごせます。
子ども向けの遊び場やイベントが充実しています。
場所は国道沿いではなかったので少し分かりにくいから事前にちゃんと地図見た方が良いです。本館とも場所が少し違うため、目的地のナビ設定は詳細に。駐車場は広くて快適。手前の道が狭いので注意。施設は遊び放題飲み放題で快適。お風呂のシステムは時間差で埋まってしまったから近くで再確認必須。混雑時間帯は風呂難民になりかねないですが、予約制じゃ無い大浴場なら入れます。アメニティがすごく充実、手ぶらで行けます。カラオケは部屋で機種違いあり、でも整っててとても良きです。ビールやお酒も飲み放題なので飲兵衛ならさらに楽しいはず。食事が強烈に美味しくてびっくり。スタッフサービスも最高でした。
接客やおもてなしはめちゃ良かった。しかし、お部屋のクリンリネスが惜しい…。上の方までは行き届いていないのか、せっかく可愛いおしゃれな照明たちにホコリが絡まりまくりで…そこを除けば大満足でした。
館内もお部屋も清潔感があり快適でした‼︎あとは様々な遊ぶところがあり、一度で遊びきれない程です(^^)
今回は、娘の誕生日祝いで利用させて頂きました。日曜でしたが、やっぱほぼ満室!部屋に入れるのは、15時ですが、13時に行って卓球、ビリヤード、ダーツ、バトミントン、他色々遊べてからチェックイン即温泉♨️貸切り露天風呂は、娘は、貸切り露天風呂チェックして速攻!私は、ガラガラの大風呂で満喫❣️なかなか予約取れませんが、毎回癒されてます。
いつも隣のアンダリゾートに行ってますが、新しくできた時など2.3回泊まりました。外で朝からやるヨガはとても気持ちよかったです。お料理は、バーベキュータイプなワイルドな料理ですが、朝のフレンチトーストは、最高に美味しいです♪こちらのフロント横には16時から飲めるワイン、ビール、ジュース、ハイボール、焼酎があり食事の前から酔ってしまうほど飲んでしまいました😊部屋にハンモックがあり子供はとても楽しく過ごしていました♪また帰ります♪
アンダリゾート本館とピング館と両方行った感想になりますが、ピング館は価格設定が少し高いわりに食事がセルフなので、子連れだと少々忙しないです。朝食も本館の様な種類豊富なバイキングでは無く、セルフでパン、ソーセージ、卵等を焼くタイプです。部屋はハンモックがあったり、コーヒーを豆から挽く事が出来ます。どちらもとても良い思い出になり、沢山楽しめますが、私個人的には、疲れるまで遊べるホテルなので、夕食時にはゆったりお酒を飲みながら、コースと家族の会話が楽しめる本館がおすすめです。
アンダリゾ―トの新しくできた別館のピング館に行ってきました🙌今、流行りのグランピング気分が味わえます🎵お部屋〜かわいい😄マッサージチェアーとハンモックが室内にありました。食事は本館と違って、キャンプ風〜朝食は本館のバイキングの方が良いかな😅色々なサ―ビスは本館と一緒なので温泉♨️やバ―も楽しめますよ✨マシュマロ焼きや焚き火でキャンプ気分🎵線香花火🎇久々に楽しみました。
まず部屋ですが、広々としていて綺麗です。ハンモックやマッサージチェアがありますし、ベッドも特殊な並べ方でワクワクします。子供連れにはピッタリだと思います。部屋にあるドライヤーは安いのでは無く性能の良いものでしたし、カールとストレートがついたコテ、また女優ライト付き鏡もあり、女子旅でも困りません。夕食は和洋折衷料理ということで、確かに和食も洋食も美味しかったですが、お刺身の最中にクラムチャウダーとパンが出てきたのはさすがに悩みました。せめて食べ終わってからが良かったです。また、記念日のサプライズ演出は誰も想定出来ないようなおもしろい演出で最高でした。オールインクルーシブということで、施設内の温泉に入り放題、アルコールも飲み放題、夜食も食べ放題というところが良かったです。夜食はエスニック系の料理が多めでした。種類が豊富すぎて全種類食べられなかったのが悔しいです。温泉は施設内の野外に点々と露天風呂という形であります。気になったのは柵です。たしかに周りから見えないように柵はあるのですが、悪意のある人なら普通にズカズカ入ってこれるレベルだったので少々不安でした。しかし、脱衣スペースにウォーターサーバーやアメニティは欠かさずあったのは良かったです。屋内の温泉では出入り口にアイスがありこれも食べ放題でした。それ以外の設備として、カラオケや卓球、ボルダリングがありました。カラオケは何の問題も無いカラオケです。アルコールを持って入れるので楽しかったです。問題はボルダリングです。結構楽しみにしていましたがこれは子供用でした。写真でスケール感欲しかったです。あと個人的に良かったのは女性限定スペースみたいなところです。洗面台とドライヤーとアメニティが置いてあるスペースで、そこにあるドライヤーが高いやつでしたし、コンタクトの洗浄液や、歯間ブラシもあり至れり尽くせりです。ここのホテルは子連れの方など、日中歩き回るのがしんどい人には最適です。しかしかなり若年層向けなので、大人の方は高いお金払ってこんなもんか〜と思う可能性アリです。
もともとあった建物を使っているようなので、お風呂等古かったですが、子供の楽しめる遊び場やイベントがあり、子連れにはいいと思います。お部屋はとても綺麗で充電器やヘアアイロンや虫除けスプレー、折りたたみ式の鏡が部屋に備え付けてあり、有難かったです。豆からひくタイプのコーヒーがあったりマシュマロか焼けたり焚き火を囲んで線香花火までできました!スタッフさん達の対応もよかったです。
名前 |
アンダピング(アンダリゾート伊豆高原 別館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-759-026 |
住所 |
|
HP |
https://www.andaresort.jp/andaping/?utm_source=Google&utm_medium=maps |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

年始に2泊しました。【アンダピング館1F】ウッドデッキつきファミリーフォース2~4名様用を利用しました。カラオケのパセラ同様トイレには生理用品が設置してあり助かります。部屋にはコーヒー用具一式があり素敵なのですが、手で豆を挽くので、何杯も飲もうと思うと少し面倒かもしれません。踊り子で行き、伊豆高原駅からは送迎バスで昼過ぎに到着。部屋には3時頃まで入れませんが、遊び場やマンガのライブラリー、ドリンクバーは利用できるので楽しく過ごせます。カラオケは、部屋によって古い機種のものもあり、太鼓の達人も古かったそうです。ドリンク飲み放題だし、占領する人がいるのでは?とも思いましたが、そんなに常に満室でもありませんでした。貸切風呂は、近場が全て満室というタイミングもありました。アウラや恐竜風呂が比較的人気のようです。3日目の朝は仕方なく大浴場を初利用しましたが、これが景色的には一番良く、湯上がりにはバニラバーも食べられて、とても良かったです。夕食はコース料理で、2回の夕食は内容が違っていました。子どもたちはお子様プレートにしてもらいましたが、品数の多い大人より早く食べ終わり待ちきれないので、バイキングでもいいように思いました。幼児〜小学生の子供がいる家庭だと、子供は遊び場で遊べて、親はアルコールも自由に楽しめて、家族みんなにとって最高かと思います。