富士見鳥居に祝福の鐘を。
富士見鳥居(洲崎神社)の特徴
鳥居越しに富士山を望む絶景が広がる、特別なスポットです。
洲崎神社の隠れた魅力、ウェディングチャペルのような白鳥居が魅力です。
幸せの鐘を鳴らし、祝福された気分を感じることができます。
【アクセス】洲崎神社拝殿から徒歩3分緑に囲まれた小道を進むとまるでウェディングチャペルの様な白鳥居が出迎えてくれました✨洲崎神社から遠く富士山を望む遥拝所⛩👸🗻🌊🌊🌊⛩木花咲耶姫命 このはなさくやひめのみこと鳥居の向こうに海と空が広がり、太陽が眩しい☀️辿り着いただけで祝福された気分になります😊木花咲耶姫様にご挨拶をして幸せの鐘を鳴らしましょう🔔素敵な景色をありがとうございました。鳥居に富士山がおさまる景色と夕陽の景色も拝見したいです😊参拝させて頂き感謝致します🙇♂️コロナの収束と日本の景気が回復します様に🙏最後までお読み頂きありがとうございます😊皆様に素敵な事があります様に✨2022 5/26
洲崎神社の長い階段を登り拝殿に向かって左に進むと細い道があります、そこを進んでいくと富士見鳥居があります。空気が澄んでいれば素晴らしい富士山が見えそうでした。
何度か参拝してますが、富士見鳥居は初めて行ってみました。幸せの鐘を誰かが寄贈されているので鳴らしてみました。晴れているので夏なのに富士山がはっきり見えました。雪をかぶっている富士山の方がやっぱりいいですね。
名前 |
富士見鳥居(洲崎神社) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-29-0713 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

真正面からでなく少し左から見ると鳥居の中に富士山が入ります。