オムライスとタンシチュー、ほっこりカフェ。
cafe&革工房 Ncraftの特徴
だし巻き卵やオムライスが美味しい、選べるメニューが魅力的です。
タンシチューランチにチョコケーキのセットが人気でおすすめです。
革製品を制作する工房併設の、特別な体験が楽しめるお店です。
私は、卵焼きが好きなので、だし巻き卵を頼んで4人で分けました。シチュー美味しいでした。他に牛すじカレーや牛たんカレーやサンドイッチのみのメニューもありました。マスターが皮細工をされていて、鞄や財布をお好みの色で作ってもらうことができます。
久しぶりに訪問し、コーヒーとシフォンケーキのセットをいただきました。今回はレザークラフトも目的で、Gibson純正の革製ギターストラップを持ち込み、オリジナルの加工をしようとしました。パンチで押し型をつけるのは上手くいったのですが、大きなデザインではGibsonの皮が水を弾き柔らかすぎ、うまくできません。craft さんに型から起こしてもらうことにしました。オリジナルデザインのギターストラップが楽しみです。
タンシチューランチにチョコケーキとコーヒーのセットをいただきました。噛みごたえのあるタンとシチューが癖になりそうな味でした。ご飯も16穀米でよかったですが、フランスパンがあればさらにいいなと思いました。食後のコーヒーとケーキのセットもリーズナブルで美味しかったです。滋賀県と近江八幡市のコロナ支援を利用できたので格安で満喫させていただき、お陰で嫁といい時間が過ごせました。
オムライスが本当に美味しいです。卵の焼き方、焼き加減が絶妙で、今までに食べたことの無い食感でした。皆さんに一度食べていただきたいです。かかっているデミグラスソースも美味しいです。マスターと奥さんも気さくな方で、こちらが話しかければ楽しく話していただけますし、話すのが苦手という方であっても、グイグイ話しかけてくるような雰囲気ではないので、ゆっくりと食事を楽しめると思います。店内も綺麗で清潔感があります。
タンシチューとタンカレーをいただきました。味は割とあっさり目。後味がもたつく感じもなく軽く食べられました。ご夫婦の雰囲気もよく大変居心地のいいみせでした。
とっても居心地の良いお店です。コロナ対策もしっかりされていました。ドレープドオムライス美味しくいただきました。
良い雰囲気で、アットホームなカフェです。マスターも奥さんも気さくでお話し上手です‼️
タンシチューランチ(1200円)をいただきました。ドリンクは+200円です。お肉が柔らかくて美味しかったです。私は充分でしたが、よく食べられる方には少し量が足りないかもしれません。ゆったり出来る雰囲気が良く、お父さんお母さんも非常に親切でした。駐車場はお店の前にあります。
家に居るようなほっこりカフェ。
名前 |
cafe&革工房 Ncraft |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1343-2573 |
住所 |
〒523-0012 滋賀県近江八幡市武佐町623 623番地 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

メニューを見たら食べたいものがいっぱい!!今回はお目当てのドレープオムライスをチョイス。ふわトロっととろける食感♡美味しかったです。サラダとスープまでついていてリーズナブル!また来てみたい。お料理が提供されるまでは店内の手作り作品たちを楽しみ心優しいオーナー様たちのおかげでゆっくりくつろげました。ごちそうさまでした。