昭和の町の富貴寺、心温まるお菓子。
和洋菓子モンブランの特徴
豊後高田市にある富貴寺が名物の和洋菓子店です。
美味しいマリトッツォや白餡どら焼きが揃っています。
隠れた名菓として知られる富貴寺をぜひご賞味あれ!
たぬきケーキ、ロールケーキ、カフェオレ大福、人気No.1の富貴寺購入しました。どれもこれも美味しかったです。たぬきケーキは昔懐かしいバタークリーム使用してて少しずつ食べながらブラックコーヒー飲んだら最高ですね🎵お茶なんかと非常に合います。しかもたぬきケーキ一匹一匹表情が違ってて店主さんがどの子が良いか選ばせてくれました。富貴寺も青海苔の香りが甘さを引き立てて美味しいです。あまり早い時間に来店するとたぬきケーキ出来て無いかもしれないので前日に電話確認したほうが良いかもです。ケーキが高いとか仰る方が居ますけど昨今の物価高とか考えると普通じゃないですかね??昭和の町にある本物の昭和の店。ご馳走様でした。また来ます🎵
妻の誕生日ケーキを買うために夕方に来店しました。ケーキの値段を見てびっくり‼ほぼ700円でした。なので、諦めて別のケーキ屋に行きました。観光地価格なのかもしれませんがショートケーキやモンブランにその価格だと購入するのは厳しいです。良い点 : 店員はいましたが全く接客が無いので、何も買わなくても退店できることです。その点だけ優れているので、星2です。ケーキ屋とか入ると何も買わずには出にくいですからねぇ。
気さくなお母さん娘さんのお店話が弾んでずっと喋っていました。笑大阪からの慰安旅行で昭和の町を散策中に利用させて頂きました!クリームソーダゼリーは最高でした!!
昭和の町にある昔からあるお菓子やさんで、とても雰囲気があり懐かしい気持ちになります。お店は和菓子もケーキもあります。お店の前に専用駐車場もありますのでとても便利です。仕事のついでに初めて立ち寄りまして、銘菓富貴寺を購入しました。せっかくということで、焼きたてを一つ頂きましたが、外側がサクッとしたパイに、青のりが練り込まれた白餡が包まれており、素朴な味でとても美味しかったです❗次はケーキなどの洋菓子を頂きたいと思ってます。お店にはとても可愛らしいお母さんが接客をされており、色々なお話まで聞かせていただき豊後高田がとても好きになりました。
無料で乗れる観光バスに乗って 紹介されていたので行ってみました。レトロ感があって良かったです。お店の方もとてもとても親切で良かったです。飲むりんごゼリーとクリームソーダゼリーときな粉もちサンデーを頂きました。飲むゼリー美味しかったです。クリームソーダっていっても炭酸入りではないです。懐かしい味で美味しかったです。
懐かしい雰囲気のケーキ屋さんです。ショーケースには季節のフルーツを使ったケーキがたくさん並んでいます。タヌキのケーキもスゴく可愛い❤️子どもの頃を思い出しますねー!ご近所の方々も、続々来店されてました。昭和の町を散策しながらソフトクリームを食べると更に美味しく感じます。お店の向かい側に駐車場があります。
豊後高田のお菓子やさん銘菓 富貴寺が個人的には好きですどら焼きで白餡があって美味しい。
雰囲気が良くお店の方が凄く気を使ってくれて良いところです!タヌキケーキがバタークリームで人によっては懐かしい味と言ってました!
新発売のマリトッツォを食べましたが非常に美味しかったです。ほっぺたが落ちるほどおいしい生クリームで、お店の方も凄く研究したと仰っておりました。すぐ食べるので保冷アイスはいいですと申し上げたにも関わらずつけてくださっていました。小さなお心遣いが嬉しかったです。またお伺いしたいです。
名前 |
和洋菓子モンブラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-22-3207 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

人が良いっすね、立ち寄っただけなのにお茶入れてくれるような配慮があったり。人として最高っす。