大井川の絶景、静かな癒し。
長島公園の特徴
駐車場は大型バスも停められる広さが魅力です。
南アルプス接阻峡大吊橋からの景色が素晴らしいですよ。
ゆるきゃんに登場したことで訪れる人が増えています。
広ーい原っぱがあるだけといった感じですが、ここから見るつり橋や大井川の景色に癒されます。
トイレや、屋根付きベンチ、水飲み場がある。こちらの公園自体はほかに何があるわけでもなく、だだっ広いだけだが、ここに車を停め、近くの南アルプス接岨大吊橋を渡って川の向こう側へ渡ると、八橋(やっぱし)小道ラブロマンスロードと言う怪しげな名前の散策コースがある。様々な形の小さな橋が8つあり、それぞれに名前がついていた。1周回ると2キロほどになるそう。川沿いの道は木陰なので比較的涼しくて良かったが、道路っぱたはなかなか暑かった。川のこちら側にももうちょっと何かあると楽しいのだが。
トイレ休憩で寄りました。橋が見えたので、雑草をかき分けて行ってみると広大な公園であることが分かりました。ですが、平日だからか誰も居ません。広大な公園ですが、キャンプは出来ないと掲示がありました。勿体ない気がしましたが、火を使うとなると不安もあります。
駐車場がめちゃくちゃ広いです。車で接岨大吊橋や八橋小道へ訪問される方は、ここの駐車場に停めるのがオススメです。そのままぐるりと散策してみるのも良き。
南アルプス接阻峡大吊橋を渡ると八橋(やっぱし)小道 -ラブロマンスロード- があります。8つの橋を全部制覇するつもりでいきました。1つ目 栃ノ木橋2つ目 桜橋3つ目 水楢橋4つ目 椿橋5つ目 桑の木橋6つ目 宮沢橋7つ目 犬返り橋全部渡りきった!7つしか渡ってなくない?答えは、八橋小道ウォーキングマップにありました!
県道388号線を北上中、左手に大型バスも停まれる駐車場が在りました。生憎この時は他に一台も車がいませんでしたが、右手に見える河川敷の芝生の先『赤い橋』が妙に気になりました。これほど綺麗に整地され、大きなトイレ付駐車場を備えている。でも他に何もなし?直ぐ近くに『接阻峡温泉』や『寸又峡温泉』入り口が在るから送迎用バスの溜り場?この芝生を『管理キャンプ場』にしたら………更に『バンジージャンプ』や『ジップライン』『釣り堀』と『バーベキューコーナー』を併設して。儲かりまっせ!いや、自然を大事にしなければ。
ゆるきゃんで登場したので行ってきました。小さな橋がいくつもあるラブロマンスロードも行きましたがこれは暖かくなってきたらおすすめできないですね。入り口には はち、あぶ 注意の看板虫も多くなりそうな感じ。犬のふんが落ちているとこもあったけど誰か散歩しているのか。橋は揺れたりしないほど小さいので吊り橋苦手な人でもここは大丈夫かと。自分が行ったときはまだ虫が出ていなかったので気持ちよかったです。野生のりすも見かけて楽しめました。
名前 |
長島公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トイレもあるし、静かでとても良い所。桜が見頃です。折りたたみ椅子とコーヒーとお菓子でまったりしたい場所♪ウォーキングコースもいろいろ整備されてます。