安城の二号公園、遊具も充実!
末広公園の特徴
シーソーやブランコ、懸垂器具が揃い遊びの幅が広いです!
近隣の花ノ木公園と同様に整備された公園です。
安城市の区画整理事業によって開設された新しい公園です。
初めて孫を連れて行きました。滑り台とブランコで楽しく遊んでいました。日陰がほとんど無いので、これからの季節は日中を避けた方が、良いと思います。
区画整理された良い所だよ😀
まずまず 幼児向けでよろしい❗️
近所に在る花ノ木公園(一号公園)と同じくJR安城駅南部の区画整理事業の一環で開設され、二号公園と仮称されていた。市のHPでは令和になって初の街区公園となっている。公園の直ぐ脇を迫田川(明治用水東井筋)が流れており、上流に在る明本公園と同様の遊水池機能で付近の水害抑止の役目も果たしているとの事。
名前 |
末広公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-71-2244 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.anjo.aichi.jp/tanoshimu/koen/itiran/gaiku/suehiro.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

シーソーありブランコあり懸垂も出来る器具もありトイレもあるよ!