フォレオ大津一里山で遊ぼう!
モーリーファンタジー 大津一里山店の特徴
フォレオ大津一里山のゲームコーナーで楽しめる魅力的なラインナップが豊富です。
子どもが好きなゲームが多数揃っているので、家族連れに適した場所です。
メダルゲームの設定が良く、リーズナブルに遊ぶことができるのが嬉しいです。
大きな景品等のUFOキャッチャーははっきり言って全然取れない、、、。パワーが無さすぎてびっくりです。小物のおもちゃは物に寄っては他所の店舗より取れます!だから私は物によりけりでやります。店員さんの対応、愛想はいいのでまた行きます☆
店員が少なくて景品の獲得や初期に戻すのが大変でした。
他の所より、広く感じます。ゲームの種類も豊富でたくさん遊べます。
子どもが好きなゲームがいっぱい。でも余り行くと、必ず行くものになるので注意。
景品を撫でるだけの設定ばかりで取れるとは思えない。
メダルゲームは設定は良い方ですね!クレームゲームは、取れやすいのもたまにあるぐらいですね家族で息抜きぐらいなら使えそうです!
ほどほどに機種もあって、安くて楽しめます。穴場じゃないかなー?
フォレオ大津一里山にあるゲームコーナー久しぶりに行くと、前からあった場所と、新たにフードコート横にもありましたラインナップは、他にもよくありモーリーファンタジーという感じです。
名前 |
モーリーファンタジー 大津一里山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3100-6134 |
住所 |
〒520-2153 滋賀県大津市一里山7丁目1−1 フォレオ大津一里山 2階 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

モーリー系列は、子供向けっぽいゲームセンターですが通路が狭いです。ゲーム機は、多くありますがコロナ対策向きでは、ないお店です。プライズは、確率機が多いです。子供向けでは、ありませんが景品は、ぬいぐるみが多くあります。おおよそ1000円から1500円くらいでゲット出来ると思います。メダルゲームも多くあり楽しめると思いますがやはり数が多く通路が狭いです。店員さんは、主に女性が多いです。接客は、普通です。ビデオゲーム関係は、無いので家族向けです。