蔵を改築した清潔宿、自然満喫!
蔵の宿の特徴
破格のお値段で快適な宿泊が楽しめる棲み処です。
蔵を改築したユニークな民泊で特別な体験ができます。
自然に囲まれた環境で、リラックスできる素晴らしい場所です。
とても快適な上、破格のお値段。申し訳なくなるくらい。またこのエリアに来る時には利用したいと思いました。お世話になりました!
本当に素晴らしい宿これは多くの方に広めたい…!女将さんが良い建物だから残したいという気持ちがよく分かる。そして完全に改装してとても快適だったので古い建物の不便さを全く感じません。素晴らしいです。素泊まり三千円、お米付き調味料などはすべて揃っているので自炊できます。タオルも完備。築180年を越える蔵に宿泊人数が多かったら母屋に泊まれるそうです。部屋数はも多いのでかなり多くの人数が泊まれると思います。2階もある。敷地内には明治の洋館も。軍隊の司令部として使われていたとか…初期の色ガラスも美しいです材木商をされていたので細かいところまで建物の良さを教えて下さいます。最寄り駅は、いすみ鉄道西畑駅。徒歩10分弱で近いです!電話予約のみ。
広すぎて怖かったけど、安くてよかったです。
お部屋がとても清潔でした!スイカも美味しくいただきました!
数人だと蔵に。人数多くなると一軒家に。となる様ですがいずれも素泊まりで3000円とリーズナブルです。宿主様もものすごく親切で、布団も干しておいて下さりフカフカ暖かでした。鍋や調味料、米、野菜も分けて下さり感動しました。バーベキューも出来てピザ釜もあります。子供が何人いても安心。築200年で素晴らしい建物です。一度来たらリピーターにみんながなるのでは?教えたくないくらいいい場所です。
蔵を改築した民泊。話によると200年の歴史があるとか。ちょっと分かりづらいですが、営業してます。独り旅の際、周囲に気軽に泊まれるところもなく、夜八時にダメ元で電話したところ、オーナーのおばちゃんが快諾。泊まらせていただきました。急な訪問にも対応してくださりとても助かりました。設備面では、一階がリビングダイニングで二階が寝床。キッチンもついており、朝ごはんはセルフサービス。備え付けのお米を磨ぎました。きれいなお手洗いと自動沸かし風呂も。申し分ないです。5人くらいまでなら家族でも問題ないと思います。意外な穴場でした。
すごい場所が好き(原文)Guau me encantó el lugar
暖かい!いいね!(原文)Warm! Nice!!
自然いっぱいですよ!築200年とは凄い!
名前 |
蔵の宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-83-0003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お墓参りにて素泊まりで利用させて頂きました。築200年の由緒ある素敵な建物ですが素敵にリフォームされてあり快適に過ごせました。