落ち着いた雰囲気で堪能する天ぷら。
すぎ村の特徴
目の前で揚げる天ぷらが楽しめる、特別な食体験です。
落ち着いた雰囲気の中、ゆったりと味わえる天ぷら屋です。
天ぷらの有名店として、多くのリピーターに愛されています。
目の前で上げてくれる天麩羅とても美味しかったです。店で初めてあったお客様も気さくな方が多く満足です。お手洗いが、お香の香りでリラックスできました。
小学生と中学生の子どもたちの卒業祝を兼ねて、家族で食事でかけました。初めての付け台に座らせていただいての食事でもありましたが、春先にしか出ない山菜も出していただき、家族全員大満足のコースでした。季節に合わせてタネも変わることを楽しみに、せひまた伺いたいと存じます。
天ぷら一品一品丁寧にあげてくれてます!玉ねぎは浜松、れんこんは麻機、真っ赤な京人参や、海老のお頭揚げやらもう、お口の中がどれ食べても感動してます!食べ物とは関係ないのですが、是非お手洗いに入ってくださいね!こういうお手洗い欲しいとても癒やされます!
天ぷら すぎ村もっとたくさん食べたかった!平日の11:301人で利用オープンと同時に入りましたが、ほぼ満席。一人だったので直ぐ席につけました。カウンター10席と個室もあるようです。重厚な空気を感じる雰囲気です。天ぷら定食2700円(税抜き)海老1魚2野菜4かき揚げ二種類の塩とおろしで頂きました。海老の前足カリカリとした食感と、上品な香り。絶妙な味付けです。海老揺るかに続く、淡白な旨味です。揚げ具合も絶妙。ししとう塩とおろしで食べ比べました。ズワイガニとメゴチカニの旨味とメゴチの旨味。一口に旨味といっても、いろいろな食感や味わいがありますね。海の幸の豊かな味わいに感動です。しじみの赤だしと、ご飯に漬け物もかなりの美味しさです。ヤングコーン香りと食感とあとからくる甘味がなんとも言えませんでした!淡路島のフルーツ玉ねぎ上品な玉ねぎですね。甘味が繊細です。フルーツよりもフルーティー!なす熱々で、ふんわりした食感です。かき揚げ丼まんべんなく火が通り、海老の旨味が際立っていました。タレの味付けもちょうど良く、定食を満足に締められました。一斉スタートのような感じでしたので、予約をして訪問するのがおすすめです。地元の人に聞いて来ましたが、最高に美味しい天ぷらを頂くことが出来ました。少し熱めに揚がっているので、少し様子を見ながら食べた方が良いかもしれません。
いい雰囲気、ゆったり天ぷら食べれます。
落ち着いた雰囲気の大人の天ぷら店。気のおけない友人やカップルでゆったりとした時間を過ごすのにぴったり。天ぷらは、定番のエビなどのほかに旬の食材を絶妙な揚げ加減で供してくれる。お値段は高めだが、総合的に満足度はかなり高い。
天ぷらの有名店。カウンターで板長の「仕事」を観ながら頂きましょう。旬な食材を最高の状態で提供してくれます。
名前 |
すぎ村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-273-8900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても美味しい天ぷらです。いいお値段ですが満足できるお味でした。